ニンニクた〜っぷり!みぞれ鍋

たくのスプーン
たくのスプーン @ta1808

ニンニクパワーで美味しく風邪予防!?
このレシピの生い立ち
妹の知人から大根・キャベツ・チンゲン菜が沢山届いたので

ニンニクた〜っぷり!みぞれ鍋

ニンニクパワーで美味しく風邪予防!?
このレシピの生い立ち
妹の知人から大根・キャベツ・チンゲン菜が沢山届いたので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

たっぷり4人分
  1. 豚バラ肉 200g
  2. 大根 1/2本
  3. キャベツ 1/2個
  4. 青梗菜 2株
  5. にんにく 2~3欠片
  6. 厚揚げ 1枚
  7. お餅 4個~
  8. お水 1リットル
  9. ●ウエイパー 大3
  10. 鶏ガラスープの素 大1/2
  11. ●お酒 大3

作り方

  1. 1

    大根は皮を剥き磨り下ろす。にんにくも芯を取り除き磨り下ろしておく。
    キャベツ・青梗菜・豚バラは食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    鍋に1の摩り下ろしたにんにくと●の材料を入れ火に掛ける。

  3. 3

    厚揚げとお餅は網やトースター等で焼く。厚揚げは焼いた後に食べやすい大きさに切る。

  4. 4

    2の鍋が煮えてきたらキャベツを入れ少し柔らかくなってきたら青梗菜(茎)→豚バラの順で鍋に入れ灰汁を取る。

  5. 5

    4の鍋に1の大根下ろしを汁ごと入れた後に厚揚げと青梗菜の葉を入れ沸々としてきたらお餅を入れる。

コツ・ポイント

●キャベツとお餅は煮過ぎるとドロドロになってしまいます。特にお餅は食べる直前に入れて下さい。
●そのままでも美味しいですが…お好みでポン酢で食べても美味しいです。
●青梗菜の代わりに下茹でしたほうれん草でもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たくのスプーン
に公開
東京在住息子2人(19歳・14歳)・旦那様・実母・私の5人家族です。  長男がジャガ芋&トウモロコシのアレルギー(今は克服しました)だったのをきっかけでお菓子等を作り始めました。うま♪追っかけ隊*No5*小さな幸せ探す会No12*すっとこどっこいの神の会No16Instagram始めました@taku.spoon
もっと読む

似たレシピ