具だくさんのお味噌汁~さつま汁~

ベルラッキー @cook_40044243
鶏肉と根菜をコトコト煮込んだお味噌汁をさつま汁と言います。おかずになるお味噌汁です。温まりますよ♪寒い日にぜひどうぞ。
このレシピの生い立ち
切って煮込むだけ。煮物より簡単に根菜がたくさん食べられるのでよく作ります。
具だくさんのお味噌汁~さつま汁~
鶏肉と根菜をコトコト煮込んだお味噌汁をさつま汁と言います。おかずになるお味噌汁です。温まりますよ♪寒い日にぜひどうぞ。
このレシピの生い立ち
切って煮込むだけ。煮物より簡単に根菜がたくさん食べられるのでよく作ります。
作り方
- 1
鶏肉は一口大に切る。大根は厚め(7~8ミリ)のいちょう切り。にんじんは半月切りにする。
- 2
ごぼうは大きめのささがにして水にさらす。こんにゃくは一口大に切り、熱湯でさっと茹でる。
- 3
さつま芋はよく洗い、皮ごと1cm厚さに切り、(太いものは半月切り)水にさらす。
- 4
鍋にだし汁を沸騰させ、酒と1~2の材料を入れる。アクをとりながら、中火で15分位煮る。
- 5
さつま芋を加えて、さらに10分ほど煮る。味噌を加えて、弱火で5~6分煮る。
- 6
一口大に切った長ねぎを加えて一煮したら火を止める。
- 7
器に盛り、おろし生姜を添える。あれば、小ねぎを散らす。
コツ・ポイント
お味噌の量は、ご家庭の味噌によって加減してくださいね。
芋は里芋でもおいしいです。お肉は豚肉でもOK。
材料は大きめに切って、じっくり煮ると野菜の甘みが出ます。
写真、人参入れ忘れてます(>_<)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23523121