煮柿(?)でデニッシュ

なにわのママ
なにわのママ @cook_85022024

 レンジで作る甘い煮柿と冷凍クロワッサンシートを使って柿デニッシュ!
珍しいでしょ? 

このレシピの生い立ち
私の住んでいる地域は富有柿の産地。大量に安く手に入る柿をお菓子にできないかと考えました。(ダンナも息子も生柿のままでは食べてくれないので・・・)

煮柿(?)でデニッシュ

 レンジで作る甘い煮柿と冷凍クロワッサンシートを使って柿デニッシュ!
珍しいでしょ? 

このレシピの生い立ち
私の住んでいる地域は富有柿の産地。大量に安く手に入る柿をお菓子にできないかと考えました。(ダンナも息子も生柿のままでは食べてくれないので・・・)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個
  1. 1個
  2. 砂糖 大さじ2~3
  3. レモン 大さじ1
  4. 冷凍クロワッサンシート 2枚
  5. 溶き卵 適量
  6. カスタードクリーム これでもいちおうカスタードクリームレシピID:22679727 
  7. ■アイシング用
  8. 粉砂糖 適量
  9. 適量

作り方

  1. 1

    柿は皮をむいて種をとり、1センチ角にカットする。耐熱容器に移して砂糖とレモン汁を加えてひとまぜする。レンジで3分から4分加熱する。
    冷ましておく。

  2. 2

    「これでもいちおうカスタードクリーム」をレシピどおりにつくり、口金をつけた絞り袋に入れておく。
    冷凍クロワッサンシートを解凍しカットして正方形に近い形にする。

  3. 3

    カットしたクロワッサンシートの四隅に溶き卵を少し塗って、中央へむかって四隅を折り曲げ、押さえる。(ひとまわり小さい正方形ができる)
    中央にカスタードクリームを絞り、その上に汁気を除いた煮柿をのせる。

  4. 4

    クロワッサンシートの製品の指示通りに発酵させ、200度のオーブンで15分ほど焼く。
    さめたらアイシングで飾る。

コツ・ポイント

 冷凍クロワッサンシート(私は生協で購入)が手に入らない場合は冷凍パイシートを使って柿パイに。成型はアップルパイの形にするのが失敗ないです。この煮柿をヨーグルトに混ぜて食べてもGOOD!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
なにわのママ
なにわのママ @cook_85022024
に公開
 お掃除キライ、お裁縫もっとキライ育児もちょっと・・・でもお料理・お菓子・パン作り大好き!!の不完全不良主婦です。この春から息子は園へ通いだし、時間に余裕ができたので新レシピの開発・・・といきたいところですが、遊び呆ける毎日です。いいのかこれで!?
もっと読む

似たレシピ