我が家の煮込みハンバーグ!

琉矢ママ
琉矢ママ @cook_40121372

子供も大人も大好きな煮込みハンバーグ♪
甘くて濃厚なソースで、お野菜もたっぷり食べれちゃいます(*^_^*)

このレシピの生い立ち
知り合いの作った煮込みハンバーグが美味しくて材料を聞きました。
それから10年近く…アレンジしつつ何度も作っているうちに、この味に落ち着きました(*^o^*)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分(8個分)
  1. 合い挽き 450g
  2. 炒め玉葱(レシピID:22680664) 50g
  3. 卵(Lサイズ) 1個
  4. 牛乳 60cc
  5. パン粉 80g
  6. 塩胡椒 適量
  7. ◎ウスターソース 大さじ5
  8. ◎コンソメキューブ 1個
  9. ◎ケチャップ 大さじ5
  10. ◎水 300cc
  11. ◎醤油 大さじ2
  12. ◎砂糖 50g
  13. ◎バター 10g
  14. 生野菜(水菜キュウリがオススメ) 好きなだけ

作り方

  1. 1

    ボウルに卵と牛乳を溶き、パン粉をいれて混ぜ、パン粉をやわらかくする。

  2. 2

    1に解凍した炒め玉葱と合い挽き、塩胡椒(炒め玉葱に塩胡椒で味付けしてあるので少なめに)を入れ、粘り気が出るまで混ぜる。

  3. 3

    フライパンに◎の全てをいれ火にかける。

  4. 4

    2のタネを好きな形に形成し、しっかり空気抜きをして真ん中にくぼみを付け、3のフライパンに入れていく。

  5. 5

    ハンバーグの様子を見ながら、裏返したり時々ソースを上からかけながら煮込んで完成!

  6. 6

    お皿に生野菜を敷き、ハンバーグを乗せてソースをかける。
    お野菜にもたっぷりソースをかけてくださいね♪

コツ・ポイント

ハンバーグの種に人参や椎茸、ピーマンなどのみじん切りや豆腐を混ぜるとさらに美味しいです。
甘くて濃い味付けなので、苦手な野菜も食べられちゃったりします(^_-)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

琉矢ママ
琉矢ママ @cook_40121372
に公開
20歳と11歳と9歳の子供がいるママです( ^ ^ )/お料理大好き!でも…面倒臭がりです(笑)
もっと読む

似たレシピ