旬の枝豆豆腐

オダマリ
オダマリ @cook_96269549

胡麻豆腐ってあるでしょ?精進料理って感じの。今枝豆が美味しい時なので、イッチョこれで作ったらどうかな~~?って思って作ってら、うまいノナンの。胡麻だとクリーミー過ぎて・・・と言う人にお薦め。

旬の枝豆豆腐

胡麻豆腐ってあるでしょ?精進料理って感じの。今枝豆が美味しい時なので、イッチョこれで作ったらどうかな~~?って思って作ってら、うまいノナンの。胡麻だとクリーミー過ぎて・・・と言う人にお薦め。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 枝豆 一袋(300gくらい)
  2. 胡麻ペースト 小1
  3. 葛粉 50g
  4. ナス 2本
  5. 小1弱
  6. ワサビ 適宜
  7. カツオだし 1/2カップ
  8. 醤油 小1~2
  9. 味醂 小1~2
  10. ゼラチン 3gくらい

作り方

  1. 1

    枝豆に塩をふり(分量外)、良くもんでたっぷりのお湯で良く茹でます。
    枝豆を鞘から出して、水を少し加えてミキサーでどろどろ状態に。
    ナスを網で皮が真っ黒になるまで焼き、水にとって皮を剥き、八方だしにつけておく。(分量外)

  2. 2

    1を布巾でこし、水を加えて白い枝豆液を絞り出す。白い水が出てこなくなるまで繰り替えス。(水400CC位)

  3. 3

    葛粉に胡麻ペーストと、2を少し加え、すり鉢でする。(溶かす)これを2に漉し加え、鍋に移し弱火にかける。しゃもじで絶えずかき混ぜて、生地がノリ状になったら、細かく切った焼きナスを加えて更に練るる。型に流して、ラップを生地にくっつけて冷やす。

  4. 4

    味醂を煮切って、出し、醤油でくい出しを作り、ふやかしたゼラチンを加えて、固めておく。
    3が出来上がったら、適当に切り、ワサビを乗せて、くい出しをクラッシュした物をトロットかけて、召し上がれ!!

コツ・ポイント

生地をあげると、ポッテリと落ちる位まで、煮詰めましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
オダマリ
オダマリ @cook_96269549
に公開
オダマリです。料理しか脳(能)がありません。だから、いつも真剣。料理する時はかなり怒ってるように見えるらしいです。
もっと読む

似たレシピ