カルシウム&野菜!スパニッシュオムレツ

にっぱー
にっぱー @cook_40059349

なす・ピーマン・しいたけ。苦手野菜も、大好きな卵で包んでケチャップをかけると、おいしく食べられます♪カルシウムもたっぷり
このレシピの生い立ち
しいたけ、ピーマン、なすび。子供が苦手な野菜を、どうやったらおいしく食べられるかなと思って考えました。卵とベーコンのうまみと、ケチャップの甘味が、苦手野菜の苦味をマスクしてくれます。

カルシウム&野菜!スパニッシュオムレツ

なす・ピーマン・しいたけ。苦手野菜も、大好きな卵で包んでケチャップをかけると、おいしく食べられます♪カルシウムもたっぷり
このレシピの生い立ち
しいたけ、ピーマン、なすび。子供が苦手な野菜を、どうやったらおいしく食べられるかなと思って考えました。卵とベーコンのうまみと、ケチャップの甘味が、苦手野菜の苦味をマスクしてくれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大人2人分(子供4人分)
  1. じゃがいも 1個
  2. たまねぎ 1/4個
  3. にんじん 1/5本
  4. なす 1/4本
  5. 生しいたけ 1枚
  6. ピーマン 1/2個
  7. ベーコン(ハムでも可) 15g
  8. 2個
  9. 牛乳 50cc
  10. ピザチーズ 10g
  11. オリーブ油(サラダ油) 大さじ1・5
  12. 少々
  13. こしょう 少々
  14. ケチャップ 好みの量

作り方

  1. 1

    たまねぎ、にんじん、なす、しいたけ、ピーマン、ベーコンは荒みじんに刻む。ジャガイモはさいの目にきざむ。

  2. 2

    フライパンを熱して油を大さじ1/2ひき、①の具を炒めて塩コショウで味付けをする。ジャガイモに火が入ったらOK。

  3. 3

    卵をときほぐして、牛乳を加える。②で炒めた具と、チーズを加えて混ぜ合わせる

  4. 4

    フライパンをよく熱して、油を大さじ1ひき、卵液を流す。ある程度固まるまで混ぜ、弱火にしてフタをして1分~1分半焼く。

  5. 5

    鍋のふた(または大きな皿)を使ってフライパンごと卵をひっくり返す

  6. 6

    そのまますべらせて、フライパンに戻して焼き上げる。

  7. 7

    皿をフライパンにかぶせて、フライパンをひっくり返して盛り付ける。ケチャップをかけてできあがり。

コツ・ポイント

野菜にスキムミルクを加えると、カルシウムが強化されます。余談ながら、しいたけに含まれるビタミンDは、カルシウムといっしょに骨をじょうぶにする働きがありますよ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
にっぱー
にっぱー @cook_40059349
に公開
はじめまして!にっぱーこと、には なつこ と申します管理栄養士しています。が、このページは、どちらかと言えば、趣味のお菓子がメインです。基本的にリーズナブルな材料で、カンタンに作るレシピが目標です。感想など、お聞かせいただけるとうれしいです。よろしくおねがいしまーす。facebook https://www.facebook.com/natsuko.niwa.79
もっと読む

似たレシピ