シナモン風味のくるみマフィン

裕
@cook_42918901

クッキーに続いて、マフィンも作ってみました。マフィンになっても、シナモンとくるみの相性はピッタリ!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

直径7㎝くらいのマドレーヌ型で15,6個分くらい
  1. バター 140g
  2. 赤砂糖 100g
  3. L玉2個
  4. 牛乳 150cc
  5. 薄力粉 200g
  6. ベーキングパウダー 小匙1.5
  7. シナモン 小匙1くらい
  8. くるみ 80~100g(お好みで)
  9. ニラオイル 少々

作り方

  1. 1

    バターと卵を室温に戻しておく。
    (バターは、電子レンジ弱で30秒~1分加熱すると、柔らかくなって練りやすいです)

  2. 2

    薄力粉とBP、シナモンを合わせてふるっておく。

  3. 3

    くるみは、160度のオーブンで10分焼き、みじん切りにする。

  4. 4

    ボールにバターを入れて泡立て器で混ぜる。柔らかくなったら砂糖を加え、さらにすり混ぜる。白っぽくふわっとなるまで混ぜること。

  5. 5

    卵を軽くほぐして、4のボールに少しずつ加え、よく混ぜる。バニラオイルも加える。

  6. 6

    1/2量の粉類をふるいながら加えて軽く混ぜ、1/2量の牛乳も加えて混ぜる。(練らないように、さっくりと)

  7. 7

    残りの粉類と牛乳を順番に加えて混ぜ、最後にくるみも入れて混ぜる。(全体がなめらかになるまで。でも練らないように!)

  8. 8

    170度に予熱しておいたオーブンで、20分から25分くらい焼く。

  9. 9

    爪楊枝などをさしてみて、何もついてこなかったら焼き上がり。

コツ・ポイント

砂糖は、赤砂糖がなければ普通の白砂糖でも構いません。また、バニラオイルがなければバニラエッセンスでもOK。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

裕
@cook_42918901
に公開
もともと料理もお菓子作りも大好きな方です。・・・が、仕事が忙しくて、まともな料理を作るほどの気力が足りないのが実情かも。最近は、またお菓子を作り始めました。パンも作りたいなあ。
もっと読む

似たレシピ