アレンジ自在!和風ミネストローネ

横浜市 @city_of_yokohama
たくさん作って使いまわせる冷蔵庫一掃のスープです。1人分エネルギー165kcal、塩分2.2g
このレシピの生い立ち
2023年10月中区「食育講座」で野菜ソムリエ上級プロの高崎順子先生から教えていただいたレシピです。野菜もたっぷり1人分100g。2024年7月にも高崎先生の講座を予定しています。(横浜市中区福祉保健課)
作り方
- 1
ベーコンと野菜は全て1センチ角に切る。
- 2
鍋に油とベーコンを入れて中火で熱し、ベーコンの脂が出てきたら火の通りにくい野菜から
入れて炒める。 - 3
全体に油が回ったら、水とだしパックを入れて20分程度煮る。
- 4
人参が柔らかくなったら、塩、しょう油、みりんを入れて味を調える。
コツ・ポイント
・②では、都度、分量外の塩少々を加えて炒めるとよりおいしくなります。
・翌日にうどんやショートパスタなどを入れて軽食にもなります。
・トマトを足すと洋風に、カレー粉を足すと根菜カレー風になり、使いまわし自由自在です。
似たレシピ
-
☆リメイクで美味しい和風ミネストローネ☆ ☆リメイクで美味しい和風ミネストローネ☆
1人分のエネルギー:83.0カロリー残ってしまった野菜などを使って、美味しいぽかぽかスープはいかがですか~? ☆★☆かおる☆★☆ -
春野菜のミネストローネ 春野菜のミネストローネ
柔らかくてみずみずしい春野菜を使ったスープです。季節の野菜でもおいしく作ることができます。【1人分栄養価(八訂)】エネルギー59kcal/たんぱく質2.1g/脂質2.1g/食塩相当量0.6g 神奈川県秦野市 -
-
-
-
クリスマス☆ミネストローネ クリスマス☆ミネストローネ
1日に必要な野菜の1/3がとれる具だくさんのスープだよ!星型で野菜を抜くと、パーティにぴったりのご馳走スープになるね。トマトの酸味で塩分控えめでも美味しい!【栄養価(1人分)】エネルギー:137kcal たんぱく質:6.8g 脂質:7.6g 食塩相当量:1.3g 市原市オッサくん -
【学校給食】ミネストローネ 【学校給食】ミネストローネ
駒ヶ根市の学校給食で人気のレシピです。このレシピの栄養価1人分 エネルギー52kcal たんぱく質3.2g 脂質1.7g 炭水化物8.0g 食物繊維2.7g 食塩相当量0.7g 長野県駒ヶ根市 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23838847