ワンパンで簡単!豚肉とたっぷり野菜の旨煮

楽食亭こんぺえ
楽食亭こんぺえ @rakusyokutei_konpee

たくさんのお野菜と豚肉を蒸し焼きにして旨味を抽出&白だしベースのおつゆと一緒にとろみでコーティング!素材の味が沁みます!
このレシピの生い立ち
ワンパンで優しい蒸し焼き料理を食べたくなったので!食べ過ぎたり飲み過ぎた翌日とかは最高ですね!

ワンパンで簡単!豚肉とたっぷり野菜の旨煮

たくさんのお野菜と豚肉を蒸し焼きにして旨味を抽出&白だしベースのおつゆと一緒にとろみでコーティング!素材の味が沁みます!
このレシピの生い立ち
ワンパンで優しい蒸し焼き料理を食べたくなったので!食べ過ぎたり飲み過ぎた翌日とかは最高ですね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 豚肉 200g
  2. 春キャベツ 250g
  3. にんじん 50g
  4. もやし 100g
  5. しめじ 60g
  6. 大さじ2
  7. 小さじ1/2
  8. 胡椒 小さじ1/2
  9. 白だし 大さじ2
  10. しょうゆ 小さじ2
  11. 水溶き片栗粉(片栗粉と水 各大さじ1) 30ml
  12. 鰹節 5g

作り方

  1. 1

    豚肉は塩とこしょうを各5〜6振りしてなじませておきます

  2. 2

    にんじんは千切り、しめじは手でほぐし、もやしは水洗いして水気を切り、キャベツはザク切りにしておきます

  3. 3

    しょうがをスライスし、酒大さじ2、白だし大さじ1、しょうゆ小さじ1を入れます(まだ火はつけません)

  4. 4

    野菜(ただしキャベツのみ半量で)と豚肉を平たく盛り付けてから蓋をし、弱火でじっくり加熱します(10〜15分目安)

  5. 5

    蓋をとってキャベツの残りと鰹節、白だし大さじ1としょうゆ小さじ1を加えて再び蓋をして弱火で加熱します(5分程度)

  6. 6

    フライパンに具材から出たお出汁が溜まってくるので、水溶き片栗粉を回し入れ、弱火〜中火で加熱してとろみがついたら完成!

コツ・ポイント

①キャベツは半量ずつ入れる事で食感がそれぞれ異なり、食べ応えが増します!

②弱火でじっくり蒸し焼きにすることで旨味を抽出しましょう!

③白だしとしょうゆも「下味つけ」「調味+香り残し」のため半量ずつ加えます!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
楽食亭こんぺえ
楽食亭こんぺえ @rakusyokutei_konpee
に公開
食の大切さ、楽しむ心と感謝の心を伝えられるオトナでありたいと思いつつ、何を作ろうか悶々とする日々です。。素材を活かしたレシピを意識&有機や無添加、伝統製法で作られた食材や調味料が好きです。
もっと読む

似たレシピ