乳製品不使用!パイナップルマフィン

ダイニングプラス @diningplus
完熟パイナップルとココナッツ入りのトロピカルなマフィン。グレープシードオイルを使い、乳製品不使用のレシピです。
このレシピの生い立ち
独特な香りがなく、素材の味を邪魔しないグレープシードオイルは、お菓子作りにも最適です。
薄力粉を米粉に変えれば、グルテンフリーに☆
乳製品不使用!パイナップルマフィン
完熟パイナップルとココナッツ入りのトロピカルなマフィン。グレープシードオイルを使い、乳製品不使用のレシピです。
このレシピの生い立ち
独特な香りがなく、素材の味を邪魔しないグレープシードオイルは、お菓子作りにも最適です。
薄力粉を米粉に変えれば、グルテンフリーに☆
作り方
- 1
ダイニングプラス のグレープシードオイルを使用。
- 2
薄力粉、ベーキングパウダー、砂糖、ジンジャーパウダーを一緒にふるい、ココナッツを混ぜておく。
- 3
パイナップルを細かく切る。
- 4
グレープシードオイル、ココナッツミルク、卵を泡だて器で混ぜてから、パイナップルを加える。
- 5
はじめに混ぜておいた粉類を2~3回にわけて、ヘラを使ってざっくりと混ぜ合わせる。
- 6
ケースをひいたマフィン型に、スプーンなどを使ってミックスを6等分し、お好みでトッピングをする。
- 7
190℃で予熱したオーブンに入れ、20分ほど焼いた後に、170℃に温度を下げて10~20分焼く。
- 8
竹串をさして何もついてこなければ完成。お好みで粉砂糖をかけてどうぞ。
コツ・ポイント
【使用した食材】
・グレープシードオイル
> https://bit.ly/3KxSDwr
似たレシピ
-
-
-
░パイナップルココナッツマフィン░ ░パイナップルココナッツマフィン░
甘さはパイナップルジャムのみ、砂糖とバター不使用のヘルシー系マフィンです。朝食にミルクと食べたいパイナップルココナッツマフィン。 yukaナッツ -
-
-
-
カリふわ☆ パイン&ココナッツマフィン カリふわ☆ パイン&ココナッツマフィン
トップはカリッと、中はふんわり♪のマフィンを目指して作りました。 ココナッツミルクとパイナップルで南国の香り~✿ ちょびころ -
【覚書】ココナッツパインマフィン 【覚書】ココナッツパインマフィン
バター無しで、材料をどんどん混ぜていくだけのマフィンです。生地はふわふわ、パインはジュワッと、ココナッツはサクサク。simacoro
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23840549