ノンオイルなのに激うま!デトックススープ

堤貴大・医師・料理家
堤貴大・医師・料理家 @cook_40401480

ベーコンのかわりに鮭フレークを使ったらノンオイルでも超絶美味しいスープができました!低カロリーかつレンジで超簡単!
このレシピの生い立ち
栄養豊富で簡単なスープレシピです!

ノンオイルなのに激うま!デトックススープ

ベーコンのかわりに鮭フレークを使ったらノンオイルでも超絶美味しいスープができました!低カロリーかつレンジで超簡単!
このレシピの生い立ち
栄養豊富で簡単なスープレシピです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分(2人分)
  1. 玉ねぎ 15g(30g)
  2. にんじん 15g(30g)
  3. しめじ 15g(30g)
  4. パプリカ 15g(30g)
  5. トマトジュース 100ml(200ml)
  6. 鮭フレーク 15g(30g) 大さじ1(2)
  7. すりおろしにんにく 小さじ1/2(1)
  8. きび砂糖 小さじ1/2(1)
  9. ●塩 少々
  10. ※()は2人分の分量です!

作り方

  1. 1

    耐熱の器にあらみじん切りにした玉ねぎ、にんじんをいれ、塩をふる。

  2. 2

    ふんわりラップをかけ、600Wのレンジで1分(2分)加熱。

  3. 3

    ほぐしたしめじ、あらみじん切りにしたパプリカ、トマトジュース、鮭フレーク、すりおろしにんにく、きび砂糖を加える。

  4. 4

    ふんわりラップをかけ、600Wのレンジで2分(4分)加熱。

  5. 5

    ※()は2人分の加熱時間です!

コツ・ポイント

鮭フレークは実はビタミンD豊富で低カロリ!減量中の人だけでなく、お子さんの栄養補給にもおすすめです!
1人分 75kcal たんぱく質6.3g 脂質1.1g 糖質 9.1g 塩分0.5g

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
堤貴大・医師・料理家
に公開
現役の糖尿病内科医です。兼業で料理研究家として活動中「医師が教える最強で美味しい2品献立」三空出版より好評販売中
もっと読む

似たレシピ