レモンのサワークリームタルト

キュンとした甘酸っぱさとクリーミーなまろやかさ♡レモンタルトともチーズケーキとも趣きの異なる我が家のレモンのタルトです。
このレシピの生い立ち
食感が落ちるのと味の濃厚さに欠けますが、これはこれで美味しかったです。
レモンもサワークリームも大好き!ずっと作っている定番です。いつもは⑦の焼きっぱなしですが、クク用におめかししました♪
レモンのサワークリームタルト
キュンとした甘酸っぱさとクリーミーなまろやかさ♡レモンタルトともチーズケーキとも趣きの異なる我が家のレモンのタルトです。
このレシピの生い立ち
食感が落ちるのと味の濃厚さに欠けますが、これはこれで美味しかったです。
レモンもサワークリームも大好き!ずっと作っている定番です。いつもは⑦の焼きっぱなしですが、クク用におめかししました♪
作り方
- 1
ID:22974775を参照しタルト生地を作る。
空焼きは重石をして200℃10分⇒重石を外し180℃に下げて10分。 - 2
ID:22656158
レシピを参照しレモンカード作っておく。 - 3
ボウルにサワークリームを入れて練りほぐしたら、砂糖を加えて混ぜる。
レモンカードを加えて混ぜる。 - 4
空焼きして冷ましたタルト台に入れ、表面を平らに均す。
コームがあれば、お好みで使って下さい。 - 5
200℃に予熱したオーブンに入れ、25分~30分焼く。
表面の一部にうっすらと焼き色が付いたらOK! - 6
※串を刺して確認しません。
串を刺すと、生地が付いて来ますがそれでOKです。 - 7
網にのせて冷ましたら冷蔵庫に。
完全に冷めてから型から外します。
出来上がり♪ - 8
縁に泣かない粉糖を振り、
湯煎で溶かしたホワイトチョコ30gにサラダ油小さじ1/2を混ぜたのを表面にコルネで絞り、 - 9
刻んだピスタチオと、レモンピールと、ミントの葉を周りに飾りました。
コツ・ポイント
サワークリームは中沢乳業の90ml入りを使用しています。計ってみたら93gでした。
試しに、しっかりと固く水切りしたヨーグルトでも作ってみた所、サワーCで作るよりも酸っぱくて、焼き上がりが少し水っぽくて柔らかかったです。サワーCで作るより⇒
似たレシピ
その他のレシピ