豆腐でたこ焼き風?

絵里の台所
絵里の台所 @cook_40100715

タコは入ってませんがたこ焼き風味です!たこ焼き食べたいけどカロリー高いので、豆腐でそれっぽくなればと作りました。
このレシピの生い立ち
子供にたこ焼き食べたいと言われて

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1口大6個分
  1. 豆腐 150g
  2. 揚げ玉 大さじ2
  3. 青のり 小さじ1
  4. 紅しょうが 小さじ1/2~1
  5. 片栗粉 大さじ3
  6. ☆本だし 小さじ1
  7. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    豆腐は木綿豆腐の方が扱いやすいです!水切りします。紅しょうがはみじん切りにします。

  2. 2

    ボウルに豆腐と☆の材料を全て入れて良く混ぜ合わせます。
    6等分にします。

  3. 3

    ごま油を引いて両面に焼き色付くまで焼いたら完成です。

  4. 4

    中身をツナやコーン、枝豆等にしても美味しく出来ます!その時は鶏がらスープの素に変えて下さい!

  5. 5

    ソースと明太マヨで食べたら美味しかったです♪

コツ・ポイント

豆腐は水切りするのと、木綿豆腐を使う方がひっくり返しやすいです!
豆腐は3個パックの1個分使用してます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

絵里の台所
絵里の台所 @cook_40100715
に公開
料理全般、キャラ弁からお菓子、ケーキ、食べたいと思ったら何でも作ります(o^^o)最近はパンにハマってます(笑)失敗もありますが、美味しく出来たらアップします!いつも盛り付けてからアップし忘れに気付き、まだレシピが少ないですが、これから増やしていく予定ですので宜しくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ