米粉のお好み焼き

832t
832t @cook_107775479

小麦アレルギーでも食べられるお好み焼き!!
このレシピの生い立ち
自身が小麦アレルギーなため食事に制限があります。米粉なら気にせず食べられる!ので作ってみました!!

米粉のお好み焼き

小麦アレルギーでも食べられるお好み焼き!!
このレシピの生い立ち
自身が小麦アレルギーなため食事に制限があります。米粉なら気にせず食べられる!ので作ってみました!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 2個
  2. ひとつまみ
  3. 和風出汁粉 1/4袋
  4. 150ml
  5. 米粉 1合
  6. キャベツ 好きなだけ
  7. エノキ 1袋
  8. ごま 大さじ1
  9. 豚バラ 好きなだけ

作り方

  1. 1

    ①ボールに卵2個、塩ひとつまみ、和風出汁1/4、水150ml、米粉1合を入れ泡立て器で混ぜ合わせます。

  2. 2

    ②①にキャベツの千切りとみじん切りのエノキを加えてざっくり混ぜます。

  3. 3

    フライパンを熱して油をひき、
    ②の生地を適量入れて丸く形を整えます。

  4. 4

    片面3分ずつ焼いたら完成です。

  5. 5

    お好みで具材を変えて焼くのも楽しいです!
    例)豚バラとエノキ

コツ・ポイント

小麦アレルギーでもたくさん食べられることです!
食べすぎは禁物ですが!笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
832t
832t @cook_107775479
に公開
料理歴1年食べることも作ることも大好きです!アレルギー体質でも美味しく食べられるごはんを試行錯誤しながら作っています。
もっと読む

似たレシピ