カジキマグロのコンフィ

pettine @cook_40054159
カジキマグロのアラを使った自家製ツナ。そのままお酒のお供に。沢山作ればサンドイッチの具材にも便利です♪
このレシピの生い立ち
缶詰のツナはバサバサしていて苦手。しかも着実に値上がりしていて何だかとても残念。。お魚売り場で綺麗なカジキマグロのアラを発見したのでお休みの日の気まま調理。
カジキマグロのコンフィ
カジキマグロのアラを使った自家製ツナ。そのままお酒のお供に。沢山作ればサンドイッチの具材にも便利です♪
このレシピの生い立ち
缶詰のツナはバサバサしていて苦手。しかも着実に値上がりしていて何だかとても残念。。お魚売り場で綺麗なカジキマグロのアラを発見したのでお休みの日の気まま調理。
作り方
- 1
カジキマグロのアラに塩を振り1時間程度置く。
- 2
1を冷水で綺麗に洗いザルにあげしっかりと水気をきる。
- 3
鍋に2を入れ☆を入れ全体が浸る位のオリーブオイルを注ぐ。
- 4
中火にかけフツフツと煮立ったら弱火にして10分程度煮てそのまま火を切り粗熱が取れたら完成。
- 5
清潔な瓶や容器にオイルごと移し冷蔵庫で保管。
- 6
少し温めても美味しいです。おつまみ以外にほぐしてマヨネーズとマスタード、玉ねぎで和えてサンドイッチの具材に。
- 7
余ったオイルと煮汁は魚介類とトマトを使ってアクアパッツァやブイヤベースにリメイクしたり、貝類を使ったパスタの隠し味に。
コツ・ポイント
塩を振り魚の水分と臭みをしっかりと抜きます。振り塩以外に塩水に浸しても良い。血合いが少ないアラを選ぶ。マグロよりカジキマグロの方が生臭みが少ない様な気がする。
似たレシピ
-
-
-
-
オリーブオイルdeさんまのコンフィ オリーブオイルdeさんまのコンフィ
具材はサンドイッチやサラダなどに、煮た後のオイルはパスタの炒め油やパンにつけてもおいしくいただけます。 おいしいコープのキッチン -
-
驚くほど柔らかい♪砂肝の簡単コンフィ 驚くほど柔らかい♪砂肝の簡単コンフィ
お酒のつまみに最強~~難しい手順は必要ありません♪下ごしらえさえチャチャっと済ませれば後はコンロにお任せです(^^) toddchiku -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23863707