この夏に嬉しい!魅惑の無限冷やしそうめん

クックS076PG☆
クックS076PG☆ @cook_40278667

そろそろ暑さが厳しくなってくると、やっぱりそうめんが定番となりますよね。さっぱりするっといただきたいときにオススメです。

このレシピの生い立ち
食欲がなくてそうめんくらいしか食べられず、それでも流石に普通の麺つゆだけでは飽きてきたため、色々と試してみてたどり着いたメニューですね。そのときの気分によって、ラー油を抜いてレモン汁にしたり、トッピングを変えたり工夫していました。

この夏に嬉しい!魅惑の無限冷やしそうめん

そろそろ暑さが厳しくなってくると、やっぱりそうめんが定番となりますよね。さっぱりするっといただきたいときにオススメです。

このレシピの生い立ち
食欲がなくてそうめんくらいしか食べられず、それでも流石に普通の麺つゆだけでは飽きてきたため、色々と試してみてたどり着いたメニューですね。そのときの気分によって、ラー油を抜いてレモン汁にしたり、トッピングを変えたり工夫していました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. そうめん 2束(100g)
  2. 白だし 大さじ2
  3. 鶏がらスープの素 小さじ1
  4. 料理酒 大さじ1
  5. おろしショウガ 3~4cm
  6. ラー油 適量
  7. サラダチキン 1切れ
  8. 1個
  9. 刻みネギ 適量
  10. 炒り胡麻 適量

作り方

  1. 1

    白だし、鶏がらスープ、料理酒と水250cc(分量外)を鍋に入れ、火にかけ一煮立ちさせる。

  2. 2

    沸騰してきたらおろしショウガを加え、火からおろし粗熱をとる。

  3. 3

    ある程度粗熱がとれたら、一旦冷蔵庫に入れ冷やしておく。

  4. 4

    茹で時間7~8分程度の、黄身の中央部がややしっとりするくらいの固ゆで卵を作る。サラダチキンは幅5mm程度に細切りする。

  5. 5

    お鍋にたっぷりのお湯を張り、沸騰したらそうめんをゆがく。吹きこぼれる寸前で麺を氷水に移し、よく洗って表面のぬめりをとる。

  6. 6

    麺を手で絞って余計な水分を除き、器に盛った後、③のスープを注ぐ。また卵、チキン、刻みネギなどをトッピングする。

  7. 7

    仕上げに白ごまを散らし、お好みでラー油を回しかける。

コツ・ポイント

まずそうめんは手延べのものがよいと思います。茹でたら冷水でしめてしっかり水気をとり、キンキンに冷やしたスープと共に召し上がりましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックS076PG☆
クックS076PG☆ @cook_40278667
に公開
福祉関係で働いています。仕事柄、色んな土地を転々とすることが多く、その土地毎の食の違いなんかを活かせたらいいなと思っております。
もっと読む

似たレシピ