【減塩レシピ】ねぎ入りだし巻き卵

長野県駒ヶ根市 @cook_40270348
駒ヶ根市食生活改善推進協議会のメニューです。手軽に買える減塩調味料を使った減塩レシピです。
このレシピの栄養価
1人分 エネルギー114kcal たんぱく質6.9g 脂質9.1g 炭水化物1.8g 食物繊維0.4g 食塩相当量0.5g
※100gあたり塩分14.0g(小さじ1(3g)あたり0.4g)の減塩和風だしを使用した場合。
作り方
- 1
こねぎを小口切りにして、マヨネーズをあえておく。
- 2
卵を溶きほぐし、減塩和風だしと水を加えてよく混ぜる。その後①を加えて混ぜる。
- 3
卵焼き器(もしくはフライパン)に油を熱し、②を少しずつ入れて巻いていく。
- 4
人数分に切って、完成!
コツ・ポイント
減塩和風だしを使用したレシピです♪
マヨネーズを入れることで食べやすくなり、さらに、ふわふわのだし巻き卵になります。
駒ヶ根市健康づくり協力店でもさまざまな減塩食品を販売しています。詳しくは駒ヶ根市HPまたは「駒ヶ根市 減塩食品」で検索!
似たレシピ
-
簡単☆毎朝つくれるだしまき玉子♪ 簡単☆毎朝つくれるだしまき玉子♪
毎朝つくってお弁当と朝食の両方につかっているだしまき玉子♪簡単やけど、美味しくてなんともいえません^^材料もたった4つでOKですし、調味料はすべて小さじ1程度で大丈夫★゛ pinkpoet -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23873154