紫キャベツのおいしいマリネ(ラペ)!!

なかなかうまくできなかった紫キャベツのマリネ(ラペ)が、かんたん酢で試行錯誤の末、とてもおいしく色鮮やかにできました。
このレシピの生い立ち
紫キャベツのマリネは、何度も作ったが、硬かったり、色味が悪くうまくいきませんでした。かんたん酢を使ったところ、色鮮やかになったのと、塩漬け時間や千切りの幅を変えたりと試行錯誤した結果、このレシピに辿り着きました。
紫キャベツのおいしいマリネ(ラペ)!!
なかなかうまくできなかった紫キャベツのマリネ(ラペ)が、かんたん酢で試行錯誤の末、とてもおいしく色鮮やかにできました。
このレシピの生い立ち
紫キャベツのマリネは、何度も作ったが、硬かったり、色味が悪くうまくいきませんでした。かんたん酢を使ったところ、色鮮やかになったのと、塩漬け時間や千切りの幅を変えたりと試行錯誤した結果、このレシピに辿り着きました。
作り方
- 1
紫キャベツの葉は、2,3枚ずつとり分けて、1cm幅に切る。
- 2
ボウルに切った紫キャベツと塩を入れて軽く混ぜ合わせ、最低1時間以上おく。
- 3
水気をできるだけよく絞る。(だいぶ小さくなります。)
- 4
ジップロックに入れて、カンタン酢を入れて全体をなじませたら、冷蔵庫で一日置きます。
- 5
このぐらいになったら、オリーブオイルを適量かけて軽くなじませ完成です。
- 6
■ハロウィンにも!紫キャベツと柿の前菜(レシピID : 24196183)に使いました。
- 7
■鶏肉と具たくさん野菜のトルティーヤ(レシピID : 24246528)に使いました。
- 8
■簡単ランチ!マスタードチキンサンドイッチ(レシピID: 24721298)に、使いました。
- 9
■簡単ランチ!胡瓜豚肉トマトの素麺サラダ(レシピID: 24769564)に、使いました。
コツ・ポイント
紫キャベツはいろいろ試した結果、1㎝幅ぐらいが良かったです。結構、縮むので…。
水気を絞るところはかなりきつく絞ってください(;^_^A
大体50mlぐらいしぼり汁がでればよいかな!
かんたん酢とオリーブオイルはお好みで調整してください。
似たレシピ
-
マクロビ☆キヌアマリネの人参ラペ マクロビ☆キヌアマリネの人参ラペ
作り置きしたキヌアのマリネでさっと作れる簡単レシピです(*ฅ́˘ฅ̀*)♡人参だけでなくいろいろなアレンジができます☆ 今日の勝家御膳 -
-
-
人参のマリネ(キャロットラペ) 人参のマリネ(キャロットラペ)
そのまま食べて良し、サラダのドレッシングにも、ツナと合わせても、サンドイッチの具にも、冷蔵常備したい栄養豊富人参マリネ! cookirin -
和風キャロットラペ(ニンジンのマリネ) 和風キャロットラペ(ニンジンのマリネ)
お店で食べたニンジンマリネを再現しました。かなり酸っぱめのマリネなので、カレーの付け合わせでピクルス代わりにも♪☆ぴーぽ☆
-
簡単副菜♪作りおきマリネ⭐パプリカ・ラペ 簡単副菜♪作りおきマリネ⭐パプリカ・ラペ
さっぱりと食べれるパプリカだけのマリネサラダ⭐付け合わせや、いつものサラダに乗せて彩りを加えても♪お弁当にも♪ ムマコ -
-
-
秋の味覚♡柿と人参のラペ(マリネサラダ) 秋の味覚♡柿と人参のラペ(マリネサラダ)
柿の甘さを活かした優しい味のラペ(マリネサラダ)です♡熟し過ぎてしまった柿でも大丈夫!作り置きにもぴったりです♪ ♡mkwm♡ -
人参のマリネ風サラダ(キャロットラペ) 人参のマリネ風サラダ(キャロットラペ)
あっさりした甘めのマリネ液で美味しい♡作り始めたら10分ほどで出来ます(o^^o)【2015.4.20】祝♡話題入り miharun327 -
超簡単!キャロットラペ(人参マリネ) 超簡単!キャロットラペ(人参マリネ)
人参の酢漬け。作っておくとパーティーでも、お弁当でも、日々の食事の惣菜としても重宝します。味が染み込み美味しくなります。 パン大好きmimi -
【つくおき】人参と八朔のラペ・マリネ 【つくおき】人参と八朔のラペ・マリネ
人参を軽くレンチンして食べやすくしたラペ。八朔のホロ苦と生ハムの塩味と粗挽き黒胡椒が、オトナのラペって感じです。 なっちゃまん
その他のレシピ