【コンソメ麹】【きのこ麹】豆腐ハンバーグ

ハナミズキ
ハナミズキ @cook_40081716

豆腐を入れたフワフワのハンバーグが、麹調味料のコクも加わってとても美味♡

このレシピの生い立ち
玄米酵母と麹調味料を使ったハンバーグレシピです。ハンバーグはいつも豚ひき肉で作ります。安価で臭みもなく美味しいですよ^ ^

【コンソメ麹】【きのこ麹】豆腐ハンバーグ

豆腐を入れたフワフワのハンバーグが、麹調味料のコクも加わってとても美味♡

このレシピの生い立ち
玄米酵母と麹調味料を使ったハンバーグレシピです。ハンバーグはいつも豚ひき肉で作ります。安価で臭みもなく美味しいですよ^ ^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. 玉葱(みじん切り) 1玉
  2. 米油 小さじ1
  3. 豚ひき肉 500g
  4. 豆腐 130g
  5. 1個
  6. コンソメ麹(レシピID : 22600691 大さじ1
  7. きのこ麹(レシピID : 22615833 大さじ1/2
  8. 玄米酵母液レシピID:22599657 大さじ1
  9. 米粉 大さじ3
  10. ナツメ 少々
  11. 【トマトソース】
  12. カットトマト缶 1缶
  13. 玉葱(千切り) 1/2玉
  14. コンソメ麹(レシピID : 22600691 大さじ1
  15. 本みりん 大さじ1
  16. にんにく麹(おろしニンニクでも) 小さじ1
  17. 甘酒レシピID : 22600529 大さじ1
  18. 玄米酵母液レシピID:22599657 1/2カップ
  19. バジル 少々

作り方

  1. 1

    玉葱はみじん切りにし、米油少々を引いたフライパンで透き通るまで炒め、しっかり冷ましておく。

  2. 2

    ボウルに豚ひき肉、①の玉葱、豆腐、卵、コンソメ麹、きのこ麹、玄米酵母液、米粉、ナツメグを入れ手でよく捏ねる。

  3. 3

    粘りが出てきたら、手で空気を抜きながら小判形に成形し、フライパンを弱火で温め(油不要)ながら、タネを並べる。

  4. 4

    全て並べたら中火にして焼き目がつくまで焼いていく。片面に焼き目が付いたらひっくり返し、蓋をして弱火でじっくり火を通す。

  5. 5

    別鍋にトマトソースの材料を全て入れて煮込み、出来上がったハンバーグにかけて出来がり!

  6. 6

    【和風おろしソース】大根おろし(大3)、醤油麹(大1)、本みりん(大1)、玄米酵母液(大1)を合わせた和風ソースも最高!

  7. 7

    【トマトバジルソース】トマト缶と、バジル麹(大さじ1)を合わせたトマトバジルソースも抜群です!

コツ・ポイント

玄米酵母液のおかげで脂肪分解され、胃にもたれず消化に良いので、とても食べやすくなります。
麹調味料だけでバッチリ味も決まって、とっても美味しいです♪コンソメ麹やきのこ麹がなければ、塩麹でもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ハナミズキ
ハナミズキ @cook_40081716
に公開
⁂栄養士/玄米酵母インストラクター/発酵料理研究家⁂料理に携わり20年以上。普通の料理にもう飽きて飽きて…近頃は、【玄米酵母液】と【麹調味料】を使った、腸と体に優しい、ヒーリングご飯作ってます(*´꒳`*)
もっと読む

似たレシピ