麹甘酒

ハナミズキ
ハナミズキ @cook_40081716

砂糖はもう使ってません!料理もお菓子も、ほとんど甘酒で代用可能です。美味しくなって栄養は60倍!
このレシピの生い立ち
色んなレシピを研究して、これが1番作りやすく、とっても甘くなります♪いつも、倍量で作ってます。

麹甘酒

砂糖はもう使ってません!料理もお菓子も、ほとんど甘酒で代用可能です。美味しくなって栄養は60倍!
このレシピの生い立ち
色んなレシピを研究して、これが1番作りやすく、とっても甘くなります♪いつも、倍量で作ってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 【ご飯使用】
  2. ご飯 130g
  3. 130g
  4. 乾燥米麹 100g
  5. 【ご飯不使用】
  6. 乾燥米麹 200g
  7. 280g

作り方

  1. 1

    電気圧力鍋の内鍋に、ご飯と水を入れ、ご飯をよくほぐす。
    そこに麹を加えて混ぜ合わせる。
    ご飯不使用の場合は麹と水のみで。

  2. 2

    本体にセットし、オモリを『排気』にして【甘酒】のモードで調理する。
    途中1、2度かき混ぜる。

  3. 3

    発酵が終わったら、ブレンダーでペースト状にしておくと使いやすい。
    消毒した瓶に入れて、冷蔵庫で保管する。

  4. 4

    我が家は電気圧力鍋を使っていますが、ヨーグルトメーカーや炊飯器でももちろんOK。60℃で8時間保温すれば出来ます♪

コツ・ポイント

ご飯を加えて作る甘酒の方が、甘味が強く、麹臭さが減ります。麹の節約にもなります。
ご飯が熱々の場合は、先に水を入れて温度を60℃以下まで冷ましてから麹を合わせるようにして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ハナミズキ
ハナミズキ @cook_40081716
に公開
⁂栄養士/玄米酵母インストラクター/発酵料理研究家⁂料理に携わり20年以上。普通の料理にもう飽きて飽きて…近頃は、【玄米酵母液】と【麹調味料】を使った、腸と体に優しい、ヒーリングご飯作ってます(*´꒳`*)
もっと読む

似たレシピ