食べ応え満点!ナスと大葉の肉巻き

ダイエット主婦みみたろ @mimitaro1023
ピリ辛な照り焼き風の肉巻きです。辛いのが苦手な方は豆板醤無しでも美味しいです。
お弁当のおかずにもおすすめですよ。
このレシピの生い立ち
畑にナスと大葉があるので、ボリューミーなメインを作りたかったからです。
ごはん・おつまみ・お弁当に合うので万能なレシピですよ⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
食べ応え満点!ナスと大葉の肉巻き
ピリ辛な照り焼き風の肉巻きです。辛いのが苦手な方は豆板醤無しでも美味しいです。
お弁当のおかずにもおすすめですよ。
このレシピの生い立ち
畑にナスと大葉があるので、ボリューミーなメインを作りたかったからです。
ごはん・おつまみ・お弁当に合うので万能なレシピですよ⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
作り方
- 1
豚肉のサイズに合うようにナスをカットしていく。
はみ出してもOKなのでサイズをみて、4等分または8等分がいいと思います。 - 2
ナス→大葉→豚肉の順番でクルクル巻いていく。
今回わたしは豚こまを使用しましたが、豚バラのほうが巻きやすいと思います。 - 3
調味料(しょうゆ、砂糖、豆板醤)を皿の中で全て混ぜ合わせておく。
- 4
豚肉のつなぎ目をフライパンの面にむけて、焼いていく。焼き目がついたらひっくり返す。
- 5
こんがり焼けたら、③の調味料を加えて少し水分が減るまで加熱したら完成。
コツ・ポイント
調味料を入れる前に肉がしっかり焼きあがってることを確認してください。
焼くときは肉のつなぎ目を下にすることで、具材がバラバラになることを防ぐことができます。
タレをもっとしっかり肉に絡めたいときは、肉巻きの周り片栗粉をまぶしてもOK。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23891493