【失敗無縁】飲めるカルボナーラ風

じょんぱい @nagayaoooooo
昼まで寝ちゃった時も、サクッと作れるパスタ。なのに見た目や味は残りの半日を幸せに導いてくれる。
このレシピの生い立ち
お腹すいた。冷蔵庫には卵と少しの加工肉…。よし、カルボナーラや。
【失敗無縁】飲めるカルボナーラ風
昼まで寝ちゃった時も、サクッと作れるパスタ。なのに見た目や味は残りの半日を幸せに導いてくれる。
このレシピの生い立ち
お腹すいた。冷蔵庫には卵と少しの加工肉…。よし、カルボナーラや。
作り方
- 1
パスタを表記時間通り茹でる。
- 2
ベーコンは細切りに、玉ねぎとニンニクは細かめのみじん切りにする。
お好みで鷹の爪も刻む。 - 3
フライパンにオリーブオイルを入れ、弱火で切った食材を炒める。
火が強いと、こげます。じっくり旨味を出しましょう。 - 4
卵を溶き、粉チーズを思っている倍入れる。
- 5
茹で上がったパスタと茹で汁を少量、食材を炒めているフライパンに入れ、強火にし、フライパンを揺すり、乳化させる。
- 6
オイルと茹で汁が合わさり、汁気がなくなったら火を止め、フライパンを2、3回煽り、少し温度を下げる。(マンテカトゥーラ)
- 7
4で作った卵液をフライパンに入れ、気合を入れてかき混ぜる。
- 8
卵に火が入り、とろっとしたら完成。
- 9
器に盛り、ブラックペッパーを振る。
バゲットなんかも、添えちゃって。 - 10
昼からワインを開けて、飲む。
コツ・ポイント
チーズやベーコンから塩気が出るので、調味はそんなに必要ないかと思います。
パスタとソースがよく絡むように、食材は細かめに刻むのが僕は好き。
似たレシピ
-
暗殺者のカルボナーラ~お焦げカルボナーラ 暗殺者のカルボナーラ~お焦げカルボナーラ
話題の暗殺者のパスタを、定番トマト味ではなくカルボナーラverで♪フライパン一つで仕上がるお手軽ワンポットパスタ♪ AyakoOOOOO -
-
簡単★残り物でできるおしゃれカルボナーラ 簡単★残り物でできるおしゃれカルボナーラ
レシピID:19910186 の残り物で初めての方でも簡単に作れる見た目も楽しいカルボナーラです。 ponpon375 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23893906