「大葉焼きそば(高野豆腐バージョン)

光志郎
光志郎 @cook_40060511

旬の大葉をたっぷりトッピングした香り高い焼きそばはいかがでしょう♪

このレシピの生い立ち
ほとんどのレシピに余り物を使用しています。高野豆腐も残っていたので焼きそばに入れてボリューム万点なレシピになりました♪

「大葉焼きそば(高野豆腐バージョン)

旬の大葉をたっぷりトッピングした香り高い焼きそばはいかがでしょう♪

このレシピの生い立ち
ほとんどのレシピに余り物を使用しています。高野豆腐も残っていたので焼きそばに入れてボリューム万点なレシピになりました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 焼きそば 1袋
  2. もやし 1袋
  3. 人参 1/4ほど
  4. にんにく 1球
  5. 1個
  6. 大葉 10枚ほど
  7. 合挽きミンチ(牛豚) 100gほど
  8. 塩胡椒 適量
  9. お好みのスパイス 適量
  10. 出汁醤油 適量
  11. 高野豆腐 4個
  12. 紅生姜 お好みで
  13. ソース(中濃) 適量

作り方

  1. 1

    素材を並べました。

  2. 2

    焼きそばは混ぜ良くするために16当分にカットしました。

  3. 3

    合挽きミンチと刻んだニンニクと人参をフライパンに入れます。

  4. 4

    焼きそばを入れて、塩コショウを振りかけ、お好みのスパイスも入れましょう。(ターメ・クミン・ブラックペッパ・鷹の爪)

  5. 5

    水で戻して絞った高野豆腐をサイコロ状にカットして入れます。

  6. 6

    蓋をして焼いて行きましょう。合挽きミンチから油が出てニンニクと人参からエキスが出て来ます。

  7. 7

    大葉を刻んでおきましょう。

  8. 8

    全体的に焼けてきました。

  9. 9

    ここでモヤシを入れて、お好みのソースも適量垂らします。

  10. 10

    全体的に焼けて来たら、中心にスペースもうけて卵に出汁醤油少々垂らして焼いて行きましょう。

  11. 11

    卵はスクランブルエッグになれば、全体的に混ぜましょう。

  12. 12

    焼き上がった焼きそばをお皿に盛りました。

  13. 13

    最後に先ほど刻んでおいた大葉をトッピングして紅生姜も乗せて出来上がりぃ~♪

コツ・ポイント

合挽きミンチのみの油で焼き上げましたが、お好みで胡麻油とかで香ばしく焼いても美味しく頂けるでしょう。スパイスも相性の良いブラックペッパとクミン、ニンニクと鷹の爪を使用しました。その他、カレー粉もスパイス集合体ですのでお勧めです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
光志郎
光志郎 @cook_40060511
に公開
心の美容師の光志郎です。趣味の畑で作ったオーガニック野菜で、お料理を楽しんでいます。食は命!命の食への感謝の気持ちで、日々頂いています🎶どうぞよろしく!
もっと読む

似たレシピ