作り方
- 1
えびは細かく刻み、豆腐は水切りしておきます。
- 2
1をボウルに入れ、Aを加えてよく混ぜ合わせます。
- 3
半分に切ったライスペーパーを水にくぐらせ、中心に2をのせ、折りたたんで空気を抜くようにして包みます。
- 4
耐熱皿にちぎったレタスと3をのせ水をかけてふんわりとラップをし、電子レンジ(600W)で5分程度加熱します。
コツ・ポイント
*好みでポン酢や酢醤油をつけてもおいしいです。
似たレシピ
-
-
-
ライスペーパー簡単本格点心 海老蒸し餃子 ライスペーパー簡単本格点心 海老蒸し餃子
金魚のように華やかな点心海老餃子。ライスペーパーなら簡単!パーティー、おもてなしにも。あまり透けませんが普通の皮でもOK mutsumi_ -
ライスペーパー羽根餃子!グルテンフリー ライスペーパー羽根餃子!グルテンフリー
おうちにあるライスペーパーを使ってつくる簡単餃子!中はジューシー&外はもちっと食感の皮をパリッと焼きあげます。 ケンミン食品【公式】 -
-
-
-
-
-
ライスペーパーで⭕️(丸)でヘルシー餃子 ライスペーパーで⭕️(丸)でヘルシー餃子
ライスペーパーでカリカリットジューシー手軽に作れる餃子です。家族に人気の餃子です。是非作ってみて下さい。 MAKKO⭐︎DE
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23905847