アメリカで定番のミネストローネ

BeyouSol
BeyouSol @cook_40299464

学生時代アメリカのホストママがよく作ってくれていたスープを再現しました♪

このレシピの生い立ち
スープにお野菜いっぱい入れたら、不思議とお腹が空いてなくても食べれます♪食欲がない時におすすめです。

アメリカで定番のミネストローネ

学生時代アメリカのホストママがよく作ってくれていたスープを再現しました♪

このレシピの生い立ち
スープにお野菜いっぱい入れたら、不思議とお腹が空いてなくても食べれます♪食欲がない時におすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. ☆水 1000ml
  2. ☆コンソメキューブ 3個
  3. ☆ローリエの葉 2枚
  4. トマトの水煮缶(ホール) 1缶(400ml)
  5. 玉ねぎ 1個
  6. にんじん 1本
  7. ジャガイモ 中2個
  8. 厚切りベーコン(又はパンチェッタ) 100〜150g程度
  9. ウースターソース 大さじ1
  10. ハーブソルト又は塩胡椒 適量
  11. にんにく 小さじ1
  12. オリーブオイル 大さじ1

作り方

  1. 1

    野菜とベーコンは大体1cm角のキューブ状に切っておく。玉ねぎはみじん切り。

  2. 2

    お鍋を温めてオリーブオイルを入れて、にんにくを入れて香が出たら、ベーコンと玉ねぎを入れて炒める。

  3. 3

    玉ねぎに軽く火が通ったら、他の野菜も入れて軽く炒める。

  4. 4

    野菜に軽く火が通ったら、水とコンソメとローリエを入れ、沸騰したら弱めの中火でコトコト煮込む。

  5. 5

    20分ほど煮込んでから、ホールトマトを軽く手で潰しながら全部入れて、さらに20分ほど煮込む。

  6. 6

    トマトがトロトロになり、野菜に完全に火が通ってやわらかくなっていたら、ウースターソースを入れてさらに10分ほど煮込む。

  7. 7

    最後に味見をして、お好みでハーブソルトや塩胡椒で調整して完成です。

コツ・ポイント

野菜は他に、セロリ、インゲン、ズッキーニ、ビーンズなどや小さいパスタを入れても美味しいです♪アメリカではよくチキンストックを使います。その場合は水500ml+チキンストック500mlでコンソメは味を見ながら調整して入れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
BeyouSol
BeyouSol @cook_40299464
に公開
"Food is medicine" 米国認定ホリスティックヘルスコーチをしています。口に入れるもので心も身体も作られているので、出来る限り手作りを目指しています。独学のため常にレシピをアップデートしてますので、毎回ご確認頂けるとありがたいです。皆様のいいねやつくれぽがとても嬉しいです♪皆様と一緒に美味しいもの食べて作ってシェアして幸せを共有していきたいです♪どうぞよろしくお願い致します♪
もっと読む

似たレシピ