アメリカで定番のミネストローネ

BeyouSol @cook_40299464
学生時代アメリカのホストママがよく作ってくれていたスープを再現しました♪
このレシピの生い立ち
スープにお野菜いっぱい入れたら、不思議とお腹が空いてなくても食べれます♪食欲がない時におすすめです。
アメリカで定番のミネストローネ
学生時代アメリカのホストママがよく作ってくれていたスープを再現しました♪
このレシピの生い立ち
スープにお野菜いっぱい入れたら、不思議とお腹が空いてなくても食べれます♪食欲がない時におすすめです。
作り方
- 1
野菜とベーコンは大体1cm角のキューブ状に切っておく。玉ねぎはみじん切り。
- 2
お鍋を温めてオリーブオイルを入れて、にんにくを入れて香が出たら、ベーコンと玉ねぎを入れて炒める。
- 3
玉ねぎに軽く火が通ったら、他の野菜も入れて軽く炒める。
- 4
野菜に軽く火が通ったら、水とコンソメとローリエを入れ、沸騰したら弱めの中火でコトコト煮込む。
- 5
20分ほど煮込んでから、ホールトマトを軽く手で潰しながら全部入れて、さらに20分ほど煮込む。
- 6
トマトがトロトロになり、野菜に完全に火が通ってやわらかくなっていたら、ウースターソースを入れてさらに10分ほど煮込む。
- 7
最後に味見をして、お好みでハーブソルトや塩胡椒で調整して完成です。
コツ・ポイント
野菜は他に、セロリ、インゲン、ズッキーニ、ビーンズなどや小さいパスタを入れても美味しいです♪アメリカではよくチキンストックを使います。その場合は水500ml+チキンストック500mlでコンソメは味を見ながら調整して入れます。
似たレシピ
-
-
我が家の定番☆野菜たっぷりミネストローネ 我が家の定番☆野菜たっぷりミネストローネ
私がよく作る定番のミネストローネです。マカロニを入れるとボリュームアップします。冷蔵庫にある野菜で作ってください バンビ☆ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23909173