野菜たっぷりミネストローネ

ネコノテカフェレシピ @cook_40236174
一年中食べたいスープ。たっぷり作ってごはんのお供にはもちろん、スープパスタにしたり、リゾットにしたり、アレンジ自由自在!
このレシピの生い立ち
野菜を沢山食べられるスープを作りました。野菜は冷蔵庫にある野菜を何でも入れてOKです。冷蔵庫の大掃除の時はぜひ作って下さい。
野菜たっぷりミネストローネ
一年中食べたいスープ。たっぷり作ってごはんのお供にはもちろん、スープパスタにしたり、リゾットにしたり、アレンジ自由自在!
このレシピの生い立ち
野菜を沢山食べられるスープを作りました。野菜は冷蔵庫にある野菜を何でも入れてOKです。冷蔵庫の大掃除の時はぜひ作って下さい。
作り方
- 1
野菜全て角切りにします。火の通りにくい野菜は小さめ、火が通りやすいもの、煮崩れやすいものは大きめに切ります。
- 2
鍋に入れ、オリーブオイルをまわしかけ、透き通るくらいまで中火で炒めます。(先にオイルを熱すると野菜の水がはじけます)
- 3
残りの材料、調味料を全て入れます。トマトの空き缶で水を計ると便利です。8分目くらいまで入れると300gくらいになります。
- 4
一度強火にかけると沸騰しながらアクが浮いてくるので、アクを取ります。
- 5
圧力をかけます。加圧1分→自然放置したら出来上がりです。
コツ・ポイント
野菜を全ての一緒に火にかけるので、大きさを変えて火の通りを揃えます。一度油で炒めることで、甘さが引き出されます。圧力鍋がない場合は水を増やして煮込みます。砂糖を入れることでトマトの酸味が和らぎ食べやすくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単♡お野菜たっぷりミネストローネ 簡単♡お野菜たっぷりミネストローネ
具沢山でほっこりと体も温まる食べるスープ。パンを添えるだけで簡単な朝ごはんやランチにもなるミネストローネスープです。 noripetit -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19393295