レンジで簡単!減塩ミートソースパスタ

そみそみキッチン
そみそみキッチン @hakkosomifer

ソースたっぷりで食べ応え◎
一人分当たりの塩分量は2.4g
一般的なミートソースの塩分量は4.5g前後なので約半分です!

このレシピの生い立ち
暑い夏、コンロの前に極力立ちたくなくて・・・レンジだけでできる『そみラレシピ』ないかと考え、このレシピが完成しました\(^o^)/
2人前の量にしてはかなり多めなので、わんぱくではないな~と思う方は、お肉や野菜の量を多少減らしてみて下さい!

レンジで簡単!減塩ミートソースパスタ

ソースたっぷりで食べ応え◎
一人分当たりの塩分量は2.4g
一般的なミートソースの塩分量は4.5g前後なので約半分です!

このレシピの生い立ち
暑い夏、コンロの前に極力立ちたくなくて・・・レンジだけでできる『そみラレシピ』ないかと考え、このレシピが完成しました\(^o^)/
2人前の量にしてはかなり多めなので、わんぱくではないな~と思う方は、お肉や野菜の量を多少減らしてみて下さい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

わんぱくな2人分
  1. スパゲッティ 200g
  2. 合いびき肉 200g
  3. 玉ねぎ 中1/2個
  4. にんじん 中1/2個
  5. トマト缶 400g(1缶)
  6. 150ml
  7. A
  8. ウスターソース 大さじ1
  9. にんにく(おろし 小さじ2
  10. 海塩そみラ 大さじ3
  11. コンソメ 2g
  12. あらびきこしょう お好みの量(多めがオススメ)
  13. トッピング
  14. 粉チーズ お好み
  15. セリ お好み

作り方

  1. 1

    今回はこの「海塩そみラ」を使います。

  2. 2

    玉ねぎとにんじんをフードプロセッサーなどで、細かいみじん切りにする。(より細かい方が火の通りがよいです)

  3. 3

    大きめの耐熱ボウルに、スパゲッティ、2、ひき肉、水、トマト缶、Aの順にいれる。

  4. 4

    麺に水分がしっかり絡むように3の全体を混ぜ合わせる(麺が折れないように)

  5. 5

    4にラップをかけずにレンジで600W8分加熱し、終わったら取り出し底の方からよく混ぜ合わせる。

  6. 6

    再びラップをかけずにレンジで600W8分加熱し、器に盛ったら完成!トッピングはお好みでおかけください。

コツ・ポイント

最初の段階で麺にソースの水分をしっかり絡ませると麺が固まりづらいです!また、最初の8分の加熱が終わった際にしっかり混ぜ合わせ、麺全体にソースを絡ませることも重要です!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
そみそみキッチン
に公開
発酵そみファ・発酵そみドを使ったレシピを投稿するそみそみキッチンです(^-^)食塩不使用のコク増し調味料、ペースト状のそみファと粉末状のそみド。塩味がないので、お料理の邪魔をせず、自然な甘みや旨み、コクを増してくれます!レシピは、 そみファ大さじ1≒そみド1包(6g) を目安にしてみて下さいみなさんが食べたい、作りたいと思えるレシピを投稿していくのでぜひフォローお願いします!
もっと読む

似たレシピ