出汁麹

yumipon45 @cook_40086826
手作りの出汁を手軽にと考えました
このレシピの生い立ち
最初、シイタケ昆布、鰹節をそのまま粉にして使えたらいいなと思いましたが、浮いてきてなじみづらいので、塩こうじにいれたらどうかなと思いました
出汁麹
手作りの出汁を手軽にと考えました
このレシピの生い立ち
最初、シイタケ昆布、鰹節をそのまま粉にして使えたらいいなと思いましたが、浮いてきてなじみづらいので、塩こうじにいれたらどうかなと思いました
作り方
- 1
塩麹をミキサーで粒をなくす
- 2
干しシイタケ、鰹節、昆布をミルで粉にする
- 3
塩麹と混ぜる
コツ・ポイント
シイタケ、昆布などは塩こうじでふやけて大きくなるので、気になる方は出汁を作った後、濾すと良いと思います
昆布は入れすぎると苦味が出てくるのでちょっと少な目にしたほうが良いです
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単手作り*自家製だし(自家製めんつゆ) 簡単手作り*自家製だし(自家製めんつゆ)
手作りは素材を厳選できるし、添加物フリーで安心!出汁ガラで美味しいフリカケも。自家製、一度作ったらもうやめられない!あちゃーる
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23919527