出汁麹

yumipon45
yumipon45 @cook_40086826

手作りの出汁を手軽にと考えました

このレシピの生い立ち
最初、シイタケ昆布、鰹節をそのまま粉にして使えたらいいなと思いましたが、浮いてきてなじみづらいので、塩こうじにいれたらどうかなと思いました

出汁麹

手作りの出汁を手軽にと考えました

このレシピの生い立ち
最初、シイタケ昆布、鰹節をそのまま粉にして使えたらいいなと思いましたが、浮いてきてなじみづらいので、塩こうじにいれたらどうかなと思いました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 塩麹 適量
  2. 干しシイタケ 適量
  3. 鰹節 適量
  4. 昆布 ちょっと少な目

作り方

  1. 1

    塩麹をミキサーで粒をなくす

  2. 2

    干しシイタケ、鰹節、昆布をミルで粉にする

  3. 3

    塩麹と混ぜる

コツ・ポイント

シイタケ、昆布などは塩こうじでふやけて大きくなるので、気になる方は出汁を作った後、濾すと良いと思います
昆布は入れすぎると苦味が出てくるのでちょっと少な目にしたほうが良いです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yumipon45
yumipon45 @cook_40086826
に公開
 北海道の田舎に住むいい加減な主婦です。(^_^;)  分量が適当ですみません。お菓子やパン以外はほとんど計量して作らないため、わからないのです。(;^。^A アセアセ… でも、お料理の味は本当に好みなので、自分で好きな味を見つけていいと思うのです。実際私も、レシピを見て分量通り作ったことないので。
もっと読む

似たレシピ