
厚揚げ半額だったから

もーLee @cook_40147096
厚揚げはんがくなら
このレシピの生い立ち
適当に作った、あるのでやってみた。うまっ(笑)でも、人によるから、基礎作ったらアレンジしてみてね、自由だよ
厚揚げ半額だったから
厚揚げはんがくなら
このレシピの生い立ち
適当に作った、あるのでやってみた。うまっ(笑)でも、人によるから、基礎作ったらアレンジしてみてね、自由だよ
作り方
- 1
厚揚を、ごま油で、炒
める、ある程度火が通る切り方は、好みで良いけど、材料ある時は中くらいのほうがいいよ - 2
モヤシ、ウインナー投入
- 3
味付け砂糖ちょっと、みりんちょっと、醤油はお好み
- 4
炒める、いい感じに炒めたら一回火を止める
- 5
カツオ節投入混ぜ混ぜ
- 6
これは基礎だから、キノコだの、他の野菜だの加えたら美味しいし、いいと思う
- 7
ちょっと粗熱が冷めたらというくらいのときにツナ缶全部投入
- 8
あたしは今作って冷ましてます
副菜でもいいし、ツマミでもいいし、 - 9
自分の好きな味付けしてね。薄いなって思ったら足せばいいから、このくらい薄いなくらいの味のほうがアレンジしやすい
- 10
あたしは冷やし終えたらヅァンオンジャンオンツァン入れ混ぜませスルわ
コツ・ポイント
厚揚げは豆腐みたいに一口大に切ります。あとツナ缶は最後入れてるのは炒めすぎないほうがいい。かつお節は水分吸い取るタメ
似たレシピ
-
厚揚げで時短&簡単☆ゴーヤチャンプル 厚揚げで時短&簡単☆ゴーヤチャンプル
豆腐の水切りが苦手…なので厚揚げ使用で水切りの手間をカット!水っぽくならないし何より美味しい♪♪カテゴリ掲載感謝☆ まゆちょこりん -
-
-
-
うま〜い♫厚揚げでゴーヤちゃんぷる〜☆ うま〜い♫厚揚げでゴーヤちゃんぷる〜☆
厚揚げとゴーヤをだしつゆ(めんつゆ)で下味をつけておくひと手間で美味しさUP!このちゃんぷる〜レシピが我が家ではベスト! ひろハッティ -
油切り不要!シーチキン厚揚げチャンプルー 油切り不要!シーチキン厚揚げチャンプルー
シーチキンの旨味が凝縮された、夏にぴったりなゴーヤチャンプルです。厚揚げが型崩れしないので料理苦手な方にも挑戦しやすい! おいとさん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23922406