作り方
- 1
キャベツは2センチ程度のたんざくぎりにする
- 2
にんじんも同じようにきる
- 3
アスパラガスはm根本部分はピーラーで皮を剥き、斜め切りにする
- 4
ウインナーは縦半分に切ったあと斜め切りにする
- 5
鍋に全ての材料を入れ、水少々(50ml程度)を加えて弱火で加熱する
- 6
全体がしっとりしてきたら、コンソメとカレー粉を加えさらに煮る
- 7
汁気を飛ばし、塩で味を整える
コツ・ポイント
加える水は、野菜から水分を引き出すための呼び水です。蓋をして弱火でじっくり火を通すと、野菜の水分がしっかり出ます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
鶏肉とキャベツのカレー煮 鶏肉とキャベツのカレー煮
カレー粉のスパイスが効いていて塩分が少なくてもおいしい!このレシピは令和7年1月号の広報いみず「食生活改善推進員のおすすめレシピ」コーナーで紹介しました。 射水きときとキッチン -
簡単!ウインナーとキャベツのカレー煮 簡単!ウインナーとキャベツのカレー煮
ささっと煮るだけ!ウインナーの旨味にあま~いキャベツが美味しい♡やさしいスパイシーさもポイント。節約レシピにもおすすめ◎ 管理栄養士ゆきぼむ -
鶏むね肉とキャベツ*ズッキーニのカレー煮 鶏むね肉とキャベツ*ズッキーニのカレー煮
キャベツやズッキーニ等の野菜たっぷり、鶏むね肉のカレー煮込みスープです♡煮るだけ簡単♪一品で満足出来ます(*´∇`*) 331ミミイ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23930665