ふわふわレモンマフィン

stasal
stasal @cook_85019834

卵なし、グルテンフリー 。副材料で満足する美味しさ。ふわっしっとりとしてます。

このレシピの生い立ち
レモンが残ってる、でも型を使ってマドレーヌは時間がかかる。
手軽にできるマドレーヌ風なマフィンです。

ふわふわレモンマフィン

卵なし、グルテンフリー 。副材料で満足する美味しさ。ふわっしっとりとしてます。

このレシピの生い立ち
レモンが残ってる、でも型を使ってマドレーヌは時間がかかる。
手軽にできるマドレーヌ風なマフィンです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ミニマフィン型9個
  1. ●業務スー米粉 75g
  2. アーモンドプードル 30g
  3. 片栗粉 15g
  4. きび砂糖+ひとつまみの食塩 15g
  5. BP 小さじ1
  6. レモンの皮 1個分
  7. ■無糖ヨーグルト 60g
  8. 豆乳 40g
  9. ■メープルシロップ 20g
  10. レモン 15g
  11. こめ 25g
  12. カルダモンパウダー、バニラエッセンス、生姜 お好み
  13. 重曹 ひとつまみ
  14. ★酢 小さじ2/1
  15. ーレモンシロップー
  16. 砂糖 大さじ1.5
  17. 料理酒(白ワインでも) 大さじ1
  18. レモン汁(ポッカレモンでも) 大さじ1

作り方

  1. 1

    ※レモンは手のひらより少し小さめを丸ごと使用しました、大きいものは2/1程度で充分。

  2. 2

    レモンの皮を白い部分を避けてとっておく、レモンを薄切りにしておく。このとき種は取ってね

  3. 3

    ●を測って混ぜ合わせる
    ■を別ボウルにいれて乳化させる

  4. 4

    オーブン180℃に予熱しておく。

  5. 5

    ●を■にいれてよく混ぜる。
    お好みでカルダモンパウダー、生姜、バニラエッセンスをここで入れてください。

  6. 6

    ★を●にいれる。
    炭酸のようなシュワシュワした泡ができればよい。
    また、よく混ぜる。

  7. 7

    マフィンカップやお手持ちの型にいれて16分焼く。

  8. 8

    レモンの薄切りの水気をキッチンペーパーでとっておく。
    レモンシロップは分量を混ぜて、ひと煮立ちさせておく。

  9. 9

    焼き終わったら薄切りレモンを乗せて再び190℃に温度をあげて8分焼く

  10. 10

    レモンシロップをできたてのマフィンに打つ。
    粗熱が取れれば完成。

コツ・ポイント

グルテンフリーだからよくまぜて。
酢と重曹はよく膨らませるために使ってます、ない場合はBPを気持ち増やす。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
stasal
stasal @cook_85019834
に公開

似たレシピ