手抜き白和え(ホウレン草とカニかま)

ムツコのキッチン @cook_40428519
和え衣は時間のない時は手抜き風にしたり、お客様におだしする時は手をかけて作ります
このレシピの生い立ち
忙しい時、時間のない時はこのように作ります。
手抜き白和え(ホウレン草とカニかま)
和え衣は時間のない時は手抜き風にしたり、お客様におだしする時は手をかけて作ります
このレシピの生い立ち
忙しい時、時間のない時はこのように作ります。
作り方
- 1
皿にキッチンペーパーをたたんで置き豆腐をのせラップなしで600w1分レンジにかけ、ベーパーを取りかえて豆腐の水分をとる。
- 2
ボールに豆腐を入れヘラで潰し調味料とすりゴマを入れすり混ぜる。
- 3
茹でたホウレン草に醤油をかけきつく絞り、3cm長さに切る、カニかまも同じ長さに切り豆腐衣と混ぜる。
コツ・ポイント
茹でたホウレン草に醤油をかけてきつく絞ることを「醤油洗い」といいます
茹でた青菜の水分をとり水っぽさをなくします、あえ物、お椀の具の時も使います。
豆腐はレンジにかけると水切りの時短になります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ヘルシー☆ほうれん草とあんぽ柿白和え ヘルシー☆ほうれん草とあんぽ柿白和え
レンチンした豆腐に味付けしてレンチンしたお野菜を次々加えてあえるだけ。野菜不足のときに食べたいヘルシーおかずです^^ 発酵家族 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23931675