ヘルシー鶏ムネ肉のチキンオーバーライス

高タンパク低カロリーでコスパ◎の鶏ムネ肉をスパイシーにソテーし.たっぷり野菜とチリライスで食べるNY風ワンプレート飯✌︎
このレシピの生い立ち
鶏ムネ肉を使ったダイエットメニューを沢山投稿していますので興味のある方はご覧下さい。料理動画はhttps://www.instagram.com/kaiya_shinをどうぞ ·͜·✌︎´-
ヘルシー鶏ムネ肉のチキンオーバーライス
高タンパク低カロリーでコスパ◎の鶏ムネ肉をスパイシーにソテーし.たっぷり野菜とチリライスで食べるNY風ワンプレート飯✌︎
このレシピの生い立ち
鶏ムネ肉を使ったダイエットメニューを沢山投稿していますので興味のある方はご覧下さい。料理動画はhttps://www.instagram.com/kaiya_shinをどうぞ ·͜·✌︎´-
作り方
- 1
鶏肉はキッチンペーパーなどでドリップなどを拭き取る。
- 2
ミートテンダーやフォークなどで満遍なく穴を開ける。特に皮目は縮み防止になるのでしっかり開けておく。
- 3
焦げ易い皮目には塩・コショウのみで.それ以外の調味料・スパイスは身にしっかり振り馴染ませる。
- 4
フライパンにオリーブオイルをひき皮目を下にして置き.皮が縮まらない様に軽く押さえて密着させる。
- 5
皮面で7割火を通す感じで焼き色がつく様にソテーする。
- 6
刻んだニンニクとご飯をオリーブオイルで炒め.ミックスビーンズを加え.ケチャップ・チリパウダーなどで味を整える。
- 7
適度に刻んだレタスを盛り付ける。小洒落たものではなく玉レタスをたっぷり。
- 8
スライスしたアーリーレッドとトマトを盛り付ける。
- 9
チリライスを盛り付ける。
- 10
チキンをサイコロステーキの様な一口大にカットして盛り付ける。
- 11
マヨネーズにニンニククリームを合わせたソースをかける。(ヨーグルトマヨネーズでもOK)
- 12
チリソースをかける。マヨネーズの作り方はレシピID:23896551 ニンニククリームとチリソースは ID:23902675
- 13
お好みでパセリを散らしレモンを添えて出来上がり✌︎
コツ・ポイント
ムネ肉の皮をパリッと身はしっとり焼き上げる為.皮を伸ばしてフライパンにのせ.30秒ほど押さえておく。(皿などを被せ重さをしても良い)皮面でしっかり焼き目をつけ裏返したら焼き過ぎない。普通ターメリックライスが多いがチリライスにしてみました。
似たレシピ
-
【美味しくダイエット】鶏ムネ肉のソテー♡ 【美味しくダイエット】鶏ムネ肉のソテー♡
高タンパク低カロリーでコスパ◎の鶏ムネ肉をパサつかせず美味しくソテーするダイエット飯·͜·✌︎´- お家シェフkaiya -
【ダイエットサラダ】鶏ムネ肉のラープガイ 【ダイエットサラダ】鶏ムネ肉のラープガイ
高タンパク低カロリーな鶏ムネ肉をエスニックな味付けでソテーし、オニオンスライスと一緒にレタスで巻いて食べるタイ風サラダ♡ お家シェフkaiya -
【痩せ飯】ヘルシー鶏ムネ肉のガパオライス 【痩せ飯】ヘルシー鶏ムネ肉のガパオライス
低カロリー高タンパクでコスパ◎の鶏ムネ肉とご飯にカリフラを混ぜ合わせダイエット中でもしっかり食べるヘルシーガパオライス。 お家シェフkaiya -
-
-
鶏ムネ肉と蒸し野菜のダイエットカレー 鶏ムネ肉と蒸し野菜のダイエットカレー
低カロリー高タンパクでコスパ◎のムネ肉を野菜のエチュベ(蒸し焼き)する事で煮込まず、たっぷりキノコのヘルシーカレーです。 お家シェフkaiya -
痩せ飯・ムネ肉の皮パリ&身しっとりソテー 痩せ飯・ムネ肉の皮パリ&身しっとりソテー
低カロリー高タンパクでコスパ◎の鶏ムネ肉の皮をパリパリ、身をしっとりジューシーにソテーし、ブロッコリーのエチュベを添えて お家シェフkaiya -
フライパンで作る簡単旨辛タイ米チリライス フライパンで作る簡単旨辛タイ米チリライス
炊飯器で炊くより時短…香りのいいジャスミンライスでナッツとミックスビーンズのスパイシーなピリ辛チリライス♡ お家シェフkaiya -
-
【ダイエット飯】鶏ムネ肉のサルシッチャ 【ダイエット飯】鶏ムネ肉のサルシッチャ
高タンパク低カロリーでコスパ◎の鶏ムネ肉を使って、腸詰しない簡単手作りダイエットソーセージ【サルシッチャ】の作り方✌︎ お家シェフkaiya
その他のレシピ