鮭で作る♪酒粕鍋

株式会社藤商店 @TOHSHOUTEN_1865
寒い時期にピッタリな「鮭を使った酒粕鍋」の紹介です。
酒粕と白味噌を合わせ、焼あごだしで味を調えた鍋つゆが、鮭と相性抜群♪
素材の旨味が引き立つお鍋です。
鮭で作る♪酒粕鍋
寒い時期にピッタリな「鮭を使った酒粕鍋」の紹介です。
酒粕と白味噌を合わせ、焼あごだしで味を調えた鍋つゆが、鮭と相性抜群♪
素材の旨味が引き立つお鍋です。
作り方
- 1
今回は、「藤商店 酒粕鍋つゆ」を使います。
- 2
大根は皮をむき、厚さ5㎜程度のいちょう切りにします。
- 3
大根以外の食材を食べやすい大きさに切ります。
- 4
鍋に「藤商店 酒粕鍋つゆ」を入れ、沸騰したら鮭と大根を入れて煮立てます。
- 5
鮭と大根に火が通ったところで残りの具材を入れ、ひと煮立ちすれば出来上がりです。
コツ・ポイント
〇生鮭の代わりに、甘口の塩鮭や赤魚を使っても美味しいですよ♪
〇大根は下茹でしてから鍋に入れますと、苦味が取れ、味が染み込みやすくなります。
〇シメは、残ったつゆにうどんを入れるのがオススメです!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23936580