夏休み☆白ナス米粉の唐揚げ☆お弁当☆昼食

元外交官夫人のレシピ @Ska_vi_fika
サクっとふわっがたまらない
白ナスの特徴、油と非常に相性が良く、揚げるととろっトロ♪
米粉だから、時間が経っても旨◎
このレシピの生い立ち
以前、作ったナス唐揚げを白ナスで作ってみました。
お弁当に入れても、サックサクで最高なのは、米粉とこめ油で揚げるから♡
身体に良い質の高い食材で作るから、美味しいに決まってる〜かな?
白ナスは高温で調理すると、色が真っ白にキープされます♪
作り方
- 1
白ナスは細めの乱切りにし、水に晒す(3分)
水気をふいておく
袋に※と白ナスをいれ、混ぜ合わせる - 2
こめ油を熱し、白ナスを揚げていく
タイマー3分
- 3
返して揚げる
ペーパーに置き、岩塩、黒胡椒を追加して良い
コツ・ポイント
・余った粉でれんこんも揚げました
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23943397