鶏むねの白だし大葉唐揚げ

まんまるらあて
まんまるらあて @mammaruegao

そぎ切りにすれば、火の通りが早いので柔らかジューシーに仕上がります。白だしで旨味がぎゅっ!大葉で爽やか。

このレシピの生い立ち
畑の大葉を活用中。
爽やかな唐揚げになりました。

鶏むねの白だし大葉唐揚げ

そぎ切りにすれば、火の通りが早いので柔らかジューシーに仕上がります。白だしで旨味がぎゅっ!大葉で爽やか。

このレシピの生い立ち
畑の大葉を活用中。
爽やかな唐揚げになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏むね肉 1枚
  2. 大葉 5枚
  3. 米粉 大さじ4
  4. 片栗粉 大さじ1
  5. ◎白だし 大さじ2
  6. ◎水 大さじ4
  7. 米油 適量

作り方

  1. 1

    鶏むねは繊維を断つように薄く削ぎ切りしてポリ袋へ。大葉も2cm四方くらいに切ってポリ袋へ。

  2. 2

    ◎を入れて、ポリ袋の上から揉み込む。

  3. 3

    フライパンに米油を入れ中火にかける。
    重ならないように②を並べる。

  4. 4

    縁が白くなったらひっくり返し、2分ほど揚げ焼き。

  5. 5

    完成!

コツ・ポイント

鶏むねを繊維を断つようにそぎ切りするのが、柔らかジューシーに仕上げるポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まんまるらあて
に公開
米どころの新潟県民として、ご飯をいかにおいしく食べるかが永遠のテーマ♪主人と子ども二人の胃袋を満たしつつカロリーオーバーにならないよう、ヘルシーなものを心がけています。日本酒LOVE!◆2016年よりレシピ エール就任~クックパッドアンバサダー2023として活動鯖♡同盟:No.15http://ameblo.jp/mammaru-egao/
もっと読む

似たレシピ