ペーストから作るグリーンカレー

はるるん畑 @cook_40200133
ペーストから手作り!
ピリッと爽やかなグリーンカレーです!
このレシピの生い立ち
青唐辛子を収穫したけど使い道がわからない…。
あ!グリーンカレー作れるんじゃない?!
こぶみかんの葉が要るのか…。
みかんとレモンの葉でいいや!笑
ペーストから作るグリーンカレー
ペーストから手作り!
ピリッと爽やかなグリーンカレーです!
このレシピの生い立ち
青唐辛子を収穫したけど使い道がわからない…。
あ!グリーンカレー作れるんじゃない?!
こぶみかんの葉が要るのか…。
みかんとレモンの葉でいいや!笑
作り方
- 1
*みかんの葉orレモンの葉の葉脈を取っておく。
*青唐辛子の種とワタは取る。 - 2
グリーンカレーペーストの材料を
ミキサーにかけてペースト状にする。
(回らない場合は水を少しずつ入れる) - 3
鶏もも肉,たけのこ,ナス を一口大に切り
しめじ は石づきを取る。
鍋に油を引いて軽く炒める。 - 4
水 を入れて沸騰したら
鶏がらスープの素 を入れる。 - 5
グリーンカレーペーストに
鍋のスープを少しずつ入れて
伸ばしたら鍋に入れる。 - 6
ココナッツミルク と
ナンプラー を入れる。 - 7
最後に砂糖 とレモン汁 を入れて完成!
- 8
*もっと緑色がいい人はほうれん草を増やす。
*もっと辛くしたい人は青唐辛子の種を入れるか、本数を増やす。
コツ・ポイント
*正直、分量なんてお好みです!
私は臭さ?パンチ?が欲しかったので
ナンプラーをもう少し入れました。
*みかん,レモンの葉がない人は皮でもいいかもです!
白いところは苦いので取った方がいいかも。
要は香りがつけば良いのだ!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
コップンカァ☆本格派タイ風グリーンカレー コップンカァ☆本格派タイ風グリーンカレー
ペーストから作る本格派のグリーンカレーです。市販のペーストにはない爽やかな香りを楽しめます。かなり辛いけど絶品です。 ai_yui -
-
お家で作る簡単グリーンカレー お家で作る簡単グリーンカレー
グリーンカレーが無性に食べたくなり、グリーンカレーペーストというものが意外に簡単に手に入ると知り作ってみたら超美味でした mini_ossan -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23962237