ペーストから作るグリーンカレー

はるるん畑
はるるん畑 @cook_40200133

ペーストから手作り!
ピリッと爽やかなグリーンカレーです!

このレシピの生い立ち
青唐辛子を収穫したけど使い道がわからない…。
あ!グリーンカレー作れるんじゃない?!
こぶみかんの葉が要るのか…。
みかんとレモンの葉でいいや!笑

ペーストから作るグリーンカレー

ペーストから手作り!
ピリッと爽やかなグリーンカレーです!

このレシピの生い立ち
青唐辛子を収穫したけど使い道がわからない…。
あ!グリーンカレー作れるんじゃない?!
こぶみかんの葉が要るのか…。
みかんとレモンの葉でいいや!笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4皿分
  1. グリーンカレーペースト
  2. みかんの葉orレモンの葉 5枚
  3. 青唐辛子 3本
  4. バジル 3枚
  5. 玉ねぎ 1玉
  6. ほうれん草or小松菜 1株
  7. にんにく 適量
  8. しょうが 適量
  9. ラムマサラ 小さじ1/2
  10. カレー粉 小さじ1/2
  11. 小麦粉 大さじ1
  12. 大さじ1
  13. 具材
  14. 鶏もも肉 1枚
  15. たけのこ水煮 1個
  16. なす 2本
  17. しめじ 1パック
  18. 500cc
  19. 鶏がらスープの素 大さじ2
  20. ナンプラー 大さじ3
  21. ココナッツミルク 1缶 400cc
  22. 砂糖 小さじ1
  23. レモン 大さじ1
  24. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    *みかんの葉orレモンの葉の葉脈を取っておく。
    *青唐辛子の種とワタは取る。

  2. 2

    グリーンカレーペーストの材料を
    ミキサーにかけてペースト状にする。
    (回らない場合は水を少しずつ入れる)

  3. 3

    鶏もも肉,たけのこ,ナス を一口大に切り
    しめじ は石づきを取る。
    鍋に油を引いて軽く炒める。

  4. 4

    水 を入れて沸騰したら
    鶏がらスープの素 を入れる。

  5. 5

    グリーンカレーペーストに
    鍋のスープを少しずつ入れて
    伸ばしたら鍋に入れる。

  6. 6

    ココナッツミルク と
    ナンプラー を入れる。

  7. 7

    最後に砂糖 とレモン汁 を入れて完成!

  8. 8

    *もっと緑色がいい人はほうれん草を増やす。
    *もっと辛くしたい人は青唐辛子の種を入れるか、本数を増やす。

コツ・ポイント

*正直、分量なんてお好みです!
私は臭さ?パンチ?が欲しかったので
ナンプラーをもう少し入れました。

*みかん,レモンの葉がない人は皮でもいいかもです!
白いところは苦いので取った方がいいかも。
要は香りがつけば良いのだ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はるるん畑
はるるん畑 @cook_40200133
に公開

似たレシピ