ペーストから作る辛さ控えめグリーンカレー

辛くない♪ペーストから作るグリーンカレーです♡
このレシピの生い立ち
1番好きなカレー♡
独身の時はペーストを使ってよく作っていましたが旦那が辛くて食べれず眠っており親に譲渡
2袋だけ残してましたがそれも賞味期限が切れ( т т )悔しいので1から作ることに!w
市販品と味を比べながら自分好みの味にしました
ペーストから作る辛さ控えめグリーンカレー
辛くない♪ペーストから作るグリーンカレーです♡
このレシピの生い立ち
1番好きなカレー♡
独身の時はペーストを使ってよく作っていましたが旦那が辛くて食べれず眠っており親に譲渡
2袋だけ残してましたがそれも賞味期限が切れ( т т )悔しいので1から作ることに!w
市販品と味を比べながら自分好みの味にしました
作り方
- 1
✽手作りグリーンカレーペースト✽
- 2
干しエビ→水で戻す
※戻し汁も入れるので捨てない - 3
青唐辛子、甘唐辛子→種、ヘタ、ワタを取り除きザク切り
- 4
パクチー、玉ねぎ、レモングラス→ザク切り
ニンニク→芽を取り除く - 5
スパイス→香りが立つまで軽く乾煎りし直ぐに取り出す
※焦がさないように気をつける
特にパウダーは焦げやすいです - 6
スパイス、少量の水を入れミキサーで攪拌する
- 7
スパイスがしっかりと砕かれたら残りの材料を入れ撹拌し完成☆
※エビの戻し汁も一緒に入れる
水分量がたりなければ少し足す - 8
✽グリーンカレー作り✽
- 9
鶏肉→筋、血合いを取り除き1口大に
野菜→食べやすい大きさに※アク抜きの必要な野菜はアク抜きをする
- 10
ココナッツミルクの上のドロっとした部分を鍋に入れ火にかける
- 11
グリーンカレーのペーストを入れる
- 12
混ぜながら1/3くらいになるまで煮詰める
※焦がさないように注意
- 13
鶏肉が白っぽくなってきたら野菜を入れ全体に絡める
- 14
水300ml、鶏ガラの素、ココナッツミルク、ナンプラー、砂糖、こぶみかんの葉を入れ5~10分煮込む
- 15
バジルの葉をちぎって入れ混ぜる
- 16
お皿に盛り完成☆
- 17
バイマックルは近所のカルディにて購入♪
スパイスショップや業務スーパーにも置いてあるそうですが私の近所は全滅でした…w
コツ・ポイント
市販品のペーストに比べるとパクチーの独特の苦味があります
苦手な方は生パクチーは無しの方が良いかもです
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ほうれん草で作る♡簡単♪グリーンカレー ほうれん草で作る♡簡単♪グリーンカレー
タケノコの食感がたまらない♥春の献立!普通のカレーに飽きたら辛くない! グリーンカレーに挑戦してみましょう♪ RICOキッチン -
-
-
その他のレシピ