北の都の五色和え

多賀城保育所栄養士会
多賀城保育所栄養士会 @oyako1234

多賀城創建1300年の記念献立です!
(1人あたり)
★エネルギー:17kcal
★塩分:0.2g

このレシピの生い立ち
多賀城創建1300年を記念し、本市の地場産品を使った共通献立を作成しました。
市内保育所の約1300人の子どもたちに、食への関心と地域への愛着をはぐくむことを目的として提供しています。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. 小松菜 10g
  2. もやし 20g
  3. にんじん 5g
  4. しめじ 3g
  5. コーン缶 6g
  6. かつお節 1g
  7. しょうゆ 1.2g

作り方

  1. 1

    小松菜ともやしを3㎝幅に切る。にんじんは薄くいちょう切りにする。しめじは石づきを取って2㎝幅に切る。

  2. 2

    小松菜、もやし、にんじん、しめじ、コーンを茹で、ザルにあげて流水で冷やす。

  3. 3

    2を絞って水気をきりボウルに移したら、かつお節としょうゆを入れてよく混ぜ合わせ、器に盛って完成。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

多賀城保育所栄養士会
に公開

似たレシピ