【シーチキンで作る】茄子のはさみ揚げ

JA新いわてレシピ集 @cook_40063543
シーチキンで手軽に作れるおかずです!
夏のメインディッシュにいかが?
このレシピの生い立ち
JA新いわて広報誌「夢郷」2024年8月号に掲載のレシピです。
料理作者:藤本 幸子さん(二戸市・金田一)
作り方
- 1
ナスをきれいに洗って水気を拭き、額を取り縦半分に切る。
- 2
ナスの切り口を下にして、切り離さないように切り込みを入れる(太い菜箸を下に置いて包丁を入れると均一に切ることができる)
- 3
バターナイフなどを使い、切り込みに味噌を1mmくらい塗る。
- 4
もう一つのナスには、汁切りしたシーチキンを醤油で味付けしたものを均一になるよう挟む。
- 5
小麦粉→溶き卵→パン粉の順に衣をつけて、180℃の油で揚げる。
コツ・ポイント
ナスの衣が剥げやすいので、しっかり衣をつける。
油に入れてからはあまり触らないようにする。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
なすのささみはさみ揚げ♪ジューシー♪ なすのささみはさみ揚げ♪ジューシー♪
ナスは火が通るとトロ〜ンとして塩麹漬けささみをよりジューシーにしてくれます☆食感が最高で〜す♪是非メイン料理にど〜ぞ☆MikiOp
-
子供にも大人気☆ナスのハムはさみ揚げ 子供にも大人気☆ナスのハムはさみ揚げ
ナスの美味しい季節、ロースハムを挟んで揚げて・・・ナスが立派な主役おかずに大変身!フライなのでお子様も大満足の美味しさです☆ そーちん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23966856