ペペロンチーノ茹でたまご
スパイシーな茹でたまごです。
このレシピの生い立ち
ペペロンチーノ風味の茹でたまごを食べたくなったので作りました。
作り方
- 1
フライパンに冷蔵庫から出したたまごを入れて約1センチ位に水を入れる。
- 2
フライパンにフタをして中火で加熱し沸騰してから1分おきにたまごを転がして4分茹でる。
- 3
火を止めてフタをしたまま2分たったらフタを開けて箸の持ち手等でたまごを軽く叩いて殻にヒビを入れる。(殻がむきやすくなる)
- 4
またフタをしてさらに3分放置する。時間がきたらすぐに流水で冷やす。
- 5
10分ほど冷やして中までじゅうぶんに冷めたら殻をむく。
- 6
ジッパー袋にたまごを入れてソース(オイルの付いているものはオイルも)をかける。
水を入れて袋の空気を抜いてジップする。 - 7
時々袋のまま混ぜて1日置けば出来上がり。
食べるときはソースを洗い落とし、水分を拭き取ってください。
コツ・ポイント
季節、卵の温度、火加減によって茹で時間、蒸らし時間は変化します。
あくまでも目安としてください。
似たレシピ
-
“平茸ゆで卵ペペロンチーノにんにく増々” “平茸ゆで卵ペペロンチーノにんにく増々”
“ゆで卵ヒラタケペペロンチーノにんにく増々会え”o(^-^)o(๑´ڡ`๑)!(^^)!(ノ^^)ノ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 私市ビッキーズ津門巳 -
胡瓜とゆで卵とハムの彩りペペロンチーノ 胡瓜とゆで卵とハムの彩りペペロンチーノ
食べてビックリ!彩り綺麗なペペロンチーノ♪シャキシャキのきゅうりがいい仕事をしてくれます♪1度食べたらハマります! ☆りすりす☆ -
ブロッコリーとゆで卵のペペロンチーノ ブロッコリーとゆで卵のペペロンチーノ
簡単な春色副菜です。ブロッコリーをグリンアスパラに変えたり、タコのぶつ切りや、茹で海老を加えれば、メインになります。 ♡まあにゃん♡ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23967015