作り方
- 1
ナスとピーマンはそれぞれ縦切り
- 2
切ったナスとピーマンを多めの油で炒める。ナスは油吸いやすいので、足りなくなったら上から追い油をかける!
- 3
タッパーに浸し液を作っておく。麺つゆ、水、みりんが1:1:1の割合になるように作る。チューブしょうが好きなだけいれる。
- 4
炒めたピーマンとナスを浸し液入りタッパーに漬けたら完成♡
コツ・ポイント
ごま油を使うと美味しいです♡
似たレシピ
-
-
-
-
-
2度美味しい☆ピーマンナスの中華焼き浸し 2度美味しい☆ピーマンナスの中華焼き浸し
サッパリ美味しい中華味の煮(焼)浸しです美味しいタレをもれなく味わえるように最終日はお素麺などで召し上がってください☆ C’Alpaca -
なすとピーマンとしめじの揚げ焼き浸し なすとピーマンとしめじの揚げ焼き浸し
揚げ焼きしたなすとピーマンとしめじをすりおろし生姜を入れためんつゆに浸してかつおぶしとねぎをかけて冷やして食べると最高! まゆみきママ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23967404