なすとピーマンの焼きびたし

すばママキッチン @cook_44740104
薄味であっさり。シンプルな焼きびたし。
このレシピの生い立ち
お買い得になっていたピーマンと、冷蔵庫に中途半端に余っていたなすの消費に。揚げびたしは苦手なので、焼きびたしにしてみました。
なすとピーマンの焼きびたし
薄味であっさり。シンプルな焼きびたし。
このレシピの生い立ち
お買い得になっていたピーマンと、冷蔵庫に中途半端に余っていたなすの消費に。揚げびたしは苦手なので、焼きびたしにしてみました。
作り方
- 1
ボウルまたは保存容器に☆を混ぜ合わせておく。
- 2
なすは食べやすい大きさに切って水にさらす。
- 3
ピーマンは縦半分に割ってヘタと種を取り、食べやすい大きさに切る。
- 4
フライパンに油を引き、なすを焼く。焼き色がつくまで焼いて下さい。
- 5
なすがしんなりしてきたら、ピーマンを焼く。こちらも焼き色がつくまで焼いて下さい。
- 6
焼けたら【1】に入れてしばらくおく。
- 7
なすと厚揚げの焼きびたし☆ID: 22649527
- 8
いんげんの焼きびたし☆ID: 22650650
- 9
なすとズッキーニの焼きびたし☆ID: 22649363
- 10
ピーマンとパプリカの焼きびたし☆ID: 22645467
- 11
なすの焼きびたし☆ID: 22647637
コツ・ポイント
特になし
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
さっぱり♡なすとピーマンの焼き浸し さっぱり♡なすとピーマンの焼き浸し
揚げずに簡単♪こんがり焼いたなす&ピーマンの焼き浸しです♡めんつゆだけでなくポン酢も加えるのがポイント。酸味が加わってさっぱり楽しめますよ♪とろっとジューシーななすとほろ苦いピーマンを味わってくださいね。作り置きにもぴったり◎常備しておくと便利ですよ。 管理栄養士ゆきぼむ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22648417