最後の晩餐に選びたいエビマヨ

クックS076PG☆ @cook_40278667
故周富徳氏が初めて生み出したメニューですね。青山にある周氏のレストランに行ったこともありますが、本当に美味しかったです。
このレシピの生い立ち
実はお店でいただいたことがなく、自作のものしか食べたことがないんですよね。もちろん美味しいのですが、これで正解なのかよくわかりません(笑)。
最後の晩餐に選びたいエビマヨ
故周富徳氏が初めて生み出したメニューですね。青山にある周氏のレストランに行ったこともありますが、本当に美味しかったです。
このレシピの生い立ち
実はお店でいただいたことがなく、自作のものしか食べたことがないんですよね。もちろん美味しいのですが、これで正解なのかよくわかりません(笑)。
作り方
- 1
マヨネーズソースの材料をボウルに合わせて、冷蔵庫に入れて少なくとも半日以上は寝かせる。
- 2
エビは背開きにして背ワタをとり、塩もみして片栗粉をまぶしてもみ込む。その後水にさらしてきれいに洗う。
- 3
②のエビの水気をとり、塩コショウ、紹興酒、ごま油をよくもみ込み、さらに卵白と一緒に和える。
- 4
エビの表面に片栗粉をまとわせ、中火の油でさっと湯通しする。二度揚げすると油切れが良くなり、からっと仕上がりやすい。
- 5
レタスは手でちぎり皿に敷き詰める。パセリは適度な大きさに切り分ける。
- 6
鍋を加熱し、①のソースと④のエビを入れて混ぜ合わせる。ソースが絡んだら火から下ろし、皿に盛り付ける。
コツ・ポイント
マヨネーズはとてもとても分離しやすいので、加熱するときは慎重を喫してください。最後に軽く和えるくらいでいいと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23979668