ひとり飯☆ポテトと野菜の粒マスタード炒め

ぶらんちレシピ
ぶらんちレシピ @cook_40524229

疲れた時に!外はカリッと中はほっくりポテトと彩り野菜を粒マスタードで♪お酒のお供にも◎

このレシピの生い立ち
知人に教わったレシピです。

疲労回復・スタミナ増強効果のあるアスパラガスと粒マスタードの酸味で、心も体もすっきりシャキッとしてくるお気に入りレシピです。

ひとり飯☆ポテトと野菜の粒マスタード炒め

疲れた時に!外はカリッと中はほっくりポテトと彩り野菜を粒マスタードで♪お酒のお供にも◎

このレシピの生い立ち
知人に教わったレシピです。

疲労回復・スタミナ増強効果のあるアスパラガスと粒マスタードの酸味で、心も体もすっきりシャキッとしてくるお気に入りレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. じゃがいも 1個
  2. アスパラガス 2~3本
  3. ウィンナー 2~3本
  4. マスタード 小さじ1/2~お好みで
  5. 塩コショウ 少々
  6. サラダ油 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮をむき芽を取って、食べやすい大きさに切り、耐熱容器に入れてふんわりラップをかけてレンジで約4分加熱する。

  2. 2

    アスパラガスは根元の固い部分を切り落とし、根元側約1/2はピーラーで剥いて食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    ウィンナーも食べやすい大きさに切る。

  4. 4

    1.をレンジから取り出し(火傷に注意!)、サラダ油を熱したフライパンに入れ、全面焦げ目がつく程度に焼いていく。

  5. 5

    3.にウィンナー、アスパラガスを加えて火が通るくらいまで炒め合わせる。

  6. 6

    5.に粒マスタードを入れてフライパンをゆするようにして全体に行き渡らせる。(粒マスタードが撥ねることがあるので注意!)

  7. 7

    塩コショウで味を調えてできあがり!

コツ・ポイント

じゃがいもを先にレンジで加熱しておくことでカリッとほくっと食感になります。

アスパラガスは繊維が気にならなければピーラーで剥かなくても大丈夫です。

半分にカットしたミニトマトなどを加えても美味しいです◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぶらんちレシピ
ぶらんちレシピ @cook_40524229
に公開
つくレポありがとうございます!!ぶらんちレシピは訪問介護ヘルパーの時短料理・お手軽現場飯、ご利用者様からのリクエスト料理の覚書、ひとり暮らしのための簡単ひとり飯などのレシピを書き溜めています。現役ヘルパーはもちろん管理栄養士、和漢薬膳師、中医学アドバイザー、健康・美容のプロ、スーパー主婦直伝のレシピも多数!管理栄養士による「気まぐれ栄養メモ」つきレシピもあります♪株式会社ぶらんち branch-smile.com
もっと読む

似たレシピ