ひとり飯☆ポテトと野菜の粒マスタード炒め

ぶらんちレシピ @cook_40524229
疲れた時に!外はカリッと中はほっくりポテトと彩り野菜を粒マスタードで♪お酒のお供にも◎
このレシピの生い立ち
知人に教わったレシピです。
疲労回復・スタミナ増強効果のあるアスパラガスと粒マスタードの酸味で、心も体もすっきりシャキッとしてくるお気に入りレシピです。
ひとり飯☆ポテトと野菜の粒マスタード炒め
疲れた時に!外はカリッと中はほっくりポテトと彩り野菜を粒マスタードで♪お酒のお供にも◎
このレシピの生い立ち
知人に教わったレシピです。
疲労回復・スタミナ増強効果のあるアスパラガスと粒マスタードの酸味で、心も体もすっきりシャキッとしてくるお気に入りレシピです。
作り方
- 1
じゃがいもは皮をむき芽を取って、食べやすい大きさに切り、耐熱容器に入れてふんわりラップをかけてレンジで約4分加熱する。
- 2
アスパラガスは根元の固い部分を切り落とし、根元側約1/2はピーラーで剥いて食べやすい大きさに切る。
- 3
ウィンナーも食べやすい大きさに切る。
- 4
1.をレンジから取り出し(火傷に注意!)、サラダ油を熱したフライパンに入れ、全面焦げ目がつく程度に焼いていく。
- 5
3.にウィンナー、アスパラガスを加えて火が通るくらいまで炒め合わせる。
- 6
5.に粒マスタードを入れてフライパンをゆするようにして全体に行き渡らせる。(粒マスタードが撥ねることがあるので注意!)
- 7
塩コショウで味を調えてできあがり!
コツ・ポイント
じゃがいもを先にレンジで加熱しておくことでカリッとほくっと食感になります。
アスパラガスは繊維が気にならなければピーラーで剥かなくても大丈夫です。
半分にカットしたミニトマトなどを加えても美味しいです◎
似たレシピ
-
-
-
ジャガイモとウインナーの粒マスタード炒め ジャガイモとウインナーの粒マスタード炒め
【話題入り♡感謝】いつものジャーマンポテトに赤と緑を加えて彩りアップ♬塩胡椒と粒マスだけで簡単です!おつまみにも最適♡ マイポ☆ -
じゃがいもとソーセージの粒マスタード炒め じゃがいもとソーセージの粒マスタード炒め
本場ドイツの「ジャーマンポテト」と粒マスタードを合わせてご飯に合う簡単おかずにしました。蒸し焼きして炒めたポテトが美味♪ 庭乃桃 -
-
-
-
-
簡単!*じゃがいもの粒マスタード炒め 簡単!*じゃがいもの粒マスタード炒め
粒マスタードのマイルドな辛さと酸味かやみつきになる(˙︶˙)1品ほしいときや、お酒のおつまみにオススメ(^ν^) こはるスマイルごはん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23991133