豚ひき肉、玉ねぎ、しらたきの巾着煮

こはるびよりん @cook_40059740
食べる時に汁がこぼれるので、かぶりつく際はご注意を!
夜に作って、冷蔵庫に保存し、翌日温め直して食べても、味がしみて美味しいですよ~
豚ひき肉、玉ねぎ、しらたきの巾着煮
食べる時に汁がこぼれるので、かぶりつく際はご注意を!
夜に作って、冷蔵庫に保存し、翌日温め直して食べても、味がしみて美味しいですよ~
作り方
- 1
玉ねぎとしらたきを粗みじん切りにする。
油揚げは横にして半分に切り、指で中を裂き袋状にする。 - 2
テフロンのフライパンで1の玉ねぎとしらたきを炒める。
- 3
2をボールにあけ、冷ます。冷めたら、ひき肉を加えて、少し粘り気が出るまでこねる。
- 4
3を6等分し、油揚げに詰め、パスタで油揚げの口を縫うようにして口を閉じる。パスタは両端を長めにした方が口が開きにくい。
- 5
鍋にスープの素、水を入れて煮立たせ、4を入れ落し蓋をし、約8分煮る。肉に火が通れば完成。
コツ・ポイント
2で油は引かないで炒めていますが、鉄の場合少し引いたほうが良いかも。
パスタではなく、爪楊枝で止めてもOK。
煮ている時は巾着を触ると破けてしまうので、落し蓋をして待つのみ、ひっくり返さなくても火は通ります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23992646