ポリ袋でシーチキンカレー

身延町×管理栄養士 @cook_40099624
長期保存が可能な野菜と乾物で作るカレー♪じゃがいもは皮をきれいにする際に大量に水が必要なので、今回は使いません!
このレシピの生い立ち
小学生を対象にしたパッククッキング教室で紹介した簡単カレーです♪
ポリ袋でシーチキンカレー
長期保存が可能な野菜と乾物で作るカレー♪じゃがいもは皮をきれいにする際に大量に水が必要なので、今回は使いません!
このレシピの生い立ち
小学生を対象にしたパッククッキング教室で紹介した簡単カレーです♪
作り方
- 1
材料を用意する。
- 2
人参は皮をむかず、薄いいちょう切りにする。玉ねぎは皮をむいて、薄切りにする。
- 3
袋にすべての材料を入れ、空気を抜いて、袋の上の方でしばる。
- 4
鍋の中に金ザルや皿を敷いて、鍋底にポリ袋が張り付かないようにする。沸騰したお湯の中で20~30分加熱をする。
- 5
お湯から出し、タオル等でルウがムラにならないようにやさしく揉み込む。
コツ・ポイント
人参や玉ねぎは、火の通りを早くするため、薄く切ることがポイントです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
生トマト使用。野菜たっぷり水なしカレー◎ 生トマト使用。野菜たっぷり水なしカレー◎
トマトから水分が出るので水は使いません!野菜の旨味と栄養たっぷりなカレー◎一つの鍋で完成するから洗い物も楽チン◎ _sakuncho_ -
デストロイヤーのキーマカレー。 デストロイヤーのキーマカレー。
デストロイヤー(皮の赤いジャガ芋)で作るキーマカレー。 全ての野菜を、みじん切り。ひき肉を使い早く出来て、美味しい。 クックTQ3N4B☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24011670