酸菜豚肉鍋

JA全農長野 @cook_40094815
台湾でお馴染みの鍋で、浅漬け白菜の酸味と豚肉の旨みの相性が抜群の鍋です。白菜の大量消費に!変わり種お鍋におススメです!
このレシピの生い立ち
☆長野県産野菜ときのこのキャンペーン第2弾☆
応募フォームに必要事項を記入して豪華賞品を当てよう!
締切:2024年10月31日 当日消印有効
酸菜豚肉鍋
台湾でお馴染みの鍋で、浅漬け白菜の酸味と豚肉の旨みの相性が抜群の鍋です。白菜の大量消費に!変わり種お鍋におススメです!
このレシピの生い立ち
☆長野県産野菜ときのこのキャンペーン第2弾☆
応募フォームに必要事項を記入して豪華賞品を当てよう!
締切:2024年10月31日 当日消印有効
作り方
- 1
白菜はざく切りにし保存袋に、白菜、昆布、塩を入れよく混ぜ合わせたら空気を抜き密閉し、重しを乗せて冷蔵庫で3-4時間おく。
- 2
きのこは石突を切り椎茸は3等分に、えのきたけは食べやすくほぐす。豚肉は食べやすい大きさに切る。
- 3
出汁、白菜の漬け汁200㏄、酒をひと煮立ちさせる。
- 4
白菜漬け、きのこを加え、白菜がしんなりするまで煮込んだら、豚肉を入れて火が通るまで加熱する。
- 5
青ネギを散らしおこのみでポン酢やごまだれをつけていただく。
コツ・ポイント
白菜を浅漬けにすることでカサも減り鍋つゆに味付けしなくても旨味が出ておいしくいただけます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24021618