ホクホクの肉じゃが♡

lala5
lala5 @cook_40380179
神奈川

ケンタロウさんの絶品!おかずという本のレシピをベースににんじんを入れて作れるようにしたレシピです。分量と作り方もアレンジしちゃっています。
主人が豚肉派なので、豚バラで作っていますが、牛肉でも美味しいです!

ホクホクの肉じゃが♡

ケンタロウさんの絶品!おかずという本のレシピをベースににんじんを入れて作れるようにしたレシピです。分量と作り方もアレンジしちゃっています。
主人が豚肉派なので、豚バラで作っていますが、牛肉でも美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分位
  1. 底が平らで大きいフライパン 28cm位
  2. 豚バラ肉(牛バラ肉) 200g位
  3. 玉ねぎ 1個
  4. にんじん 1本
  5. じゃがいも 中4個450g位
  6. ごま 大さじ1.5
  7. 砂糖 大さじ1.5
  8. しょうゆ 大さじ3
  9. 料理酒 大さじ2
  10. みりん 大さじ2

作り方

  1. 1

    野菜とお肉を切ります。
    人参は乱切り3cm位。
    じゃがいもは皮を剥いて4-6等分位(大きさによって4-5cmになるよう)

  2. 2

    玉ねぎは半分に切って1.5cm幅に切ります。
    お肉は一口大に切ります。

  3. 3

    フライパンを強火にかけごま油大さじ1.5をしき、玉ねぎを炒めます。

  4. 4

    玉ねぎを1分位炒めた後、そこにお肉を入れて少し赤みが残る位まで炒めます。

  5. 5

    そこに砂糖、醤油、料理酒、みりん、にんじん、じゃがいもを入れて1分位炒める。

  6. 6

    次に具を平らにならし、じゃがいもをフライパンの底に当たるようにする。

  7. 7

    じゃがいもがやや顔を出しそうな位のギリギリの所まで水を足し入れて、蓋をして沸騰後9分位煮る。

  8. 8

    (水分が減りすぎた場合は焦げないように途中で水を少し足した方がいいです)

  9. 9

    その後、野菜を反対にひっくり返し、今度は水を足したりそのままだったりして具材の半分ちょい位までに調節する。

  10. 10

    裏っ側も沸騰後9分位煮る。水分量が大丈夫だったら足し水しなくて大丈夫です。

  11. 11

    爪楊枝でじゃがいもを刺してみて柔らかくなっていたら、蓋を取り水分をいい感じの汁気の量を残す位まで水分を飛ばす。

  12. 12

    (崩れない程度にたまに混ぜる)

  13. 13

    飛ばし過ぎると焦げますので注意です。
    ほんの少し汁が残っているくらいの仕上がりがいいです。

  14. 14

    汁気が減って来たら徐々に火を弱めながら様子を見ます。
    出来上がりです!

コツ・ポイント

最後にフライパンの汁気をある程度飛ばす事で汁っぽ過ぎないホクホクのじゃがが出来上がります。人参は小さく切るのがコツです。水っぽくなるので白滝は入れません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
lala5
lala5 @cook_40380179
に公開
神奈川
レシピはたまに見直して分量など変更していますので、よろしくお願い致します。レポ下さった方々、いいねを下さる方々、ありがとうございます(^^)
もっと読む

似たレシピ