簡単!茄子と鶏肉の濃厚酢味噌和え!

単身赴任サラリーマン
単身赴任サラリーマン @cook_40205194

簡単!作り置き!冷めても美味しい!お肉!ナス消費!お酢でさっぱり濃厚!酢味噌好き!お弁当にも!ご飯が進む!ビールのお供!

このレシピの生い立ち
茄子が美味しい季節なので。メインのおかずにできるものを作りたくて挑戦。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3〜4人分
  1. 鶏もも肉 300g
  2. ナス 3本
  3. 塩(下味用) 小さじ1
  4. 塩胡椒 各小さじ1/2
  5. 味噌(減塩・だし入り) 大さじ2
  6. 大さじ1
  7. 砂糖 大さじ1
  8. 七味唐辛子 適量

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は3cm角程度にカットし、塩をまぶします。

  2. 2

    ナスはヘタを落とし縦に4等分して2cm程度にざっくりカットします。

  3. 3

    フライパンに油をひき、鶏肉を中火で周りが色づく程度まで炒めます。

  4. 4

    茄子を加えて、塩胡椒を振りさらに炒めます。茄子が油を吸って水分を出してしんなりしてきたら火を止めます。

  5. 5

    味噌、酢、砂糖を加えて余熱でしっかり溶かします。味を微調整しながら酢味噌がトロトロに絡んだら七味を加えて完成です!

  6. 6

    お皿に盛ってから、さらな七味をアクセントに♪フライパンに余った酢味噌は白ご飯にかけると箸が止まりません!!

コツ・ポイント

酢味噌は、洗い物が増えるのでフライパンに投入する形で和えてますが、最初に別で合わせておく方が簡単に絡みます!
鶏モモの皮はお好みで剥いでもOKです!
使うお味噌で塩味が違うと思うので減塩タイプでないものを使う場合は少なめから試してください!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

単身赴任サラリーマン
に公開
単身赴任中のコロナ待機で始めた投稿ですが、2021年4月に単身赴任が解除となり家族の元へ。でも…2023年4月からまたまた名前の通り単身赴任と…(^_^;)ま、これもなにかの縁と、これからもマイペースにアップしていきます!
もっと読む

似たレシピ